伊勢神宮「神の計らい」-CA3F05170002.jpg
清々しい空気の中の野菜たち

伊勢神宮「神の計らい」-CA3F05200003.jpg
むーさんと記念撮影


11月24日は協生農法の野菜収穫と天然塩作り、そして牡蠣、伊勢エビ、アワビ、黒鯛など海の幸、畑の恵みいっぱいの満腹ダイエットツアーでした。

いつものようにドタユキが多くなっていつの間にか16名に増えています!?

でも用意したように車の席はピッタリです。


お天気は最高の晴れですが畑は風がビュービューでした。
「サブっ」

吹きっ晒しの中でムーさん(大塚さん)http://ameblo.jp/muu8/ ( 写真手前)から


伊勢神宮「神の計らい」-CA3F05160002.jpg


協生農法http://ameblo.jp/muu8/entry-10701852498.html の自然循環システムの講義を聞きました。


伊勢神宮「神の計らい」-CA3F05120004.jpg


野菜マルチの発想や1反あたり収入10倍構想など目からウロコでした。

畑はありとあらゆる野菜と果樹が生えられています。


その中から大きくなった物を収穫します。


伊勢神宮「神の計らい」-CA3F05190001.jpg




考えてみたら一度に大きくする必要はないんですね。

畑で蕪や人参を食べた人から「美味しい~!!」と歓声(*^o^*)






大根、白菜、韮、ネギ、蕪、人参、ゴボウ、ミツバ、レタス、キャベツなどを畑で皆むしゃむしゃ食べながら収穫しました。

風がビュンビュンで強くなってきたので1時間ぐらいで、一路ゴーリキマリンビレッジへランチを作りに向かいました。

つづく