和風バーニャカウダ 柚子胡椒風味 | 本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)公式レシピブログ|おすすめヘルシーダイエット調理器オリジナル簡単レシピ

世界で170万個突破の大人気本格ヘルシースチームオーブン Joycook(ジョイクック)の公式レシピブログ。
ヘルシーダイエット調理器ジョイクックを使って作れる、簡単、本格、ヘルシーなレシピをご紹介します^^/

みなさんこんにちはなっし~

寒いですね~~寒~スティッチ
風邪などひいてないですか~~マスクマン。
私は先週から風邪ひいちゃってます。。

風邪菌からの抵抗力をあげねばっガッツ
というっことで、最近、抵抗力が上がると
蓮根レンコンがブームらしいですよ~~!!
ということで、今回はウワサの蓮根レンコンを使った、
ビタミン野菜たっぷりのレシピのご紹介ですWハート

--------------------------------------------------------
【焼】  【西洋料理(イタリア料理)】   【副菜】

和風バーニャカウダ 柚子胡椒風味


1人分 : 91kcal(
Regular)|112kcal(Mini、Hera、Fit分量



レシピ開発:平沼 亜由美先生
(ホームーページ  *Bon appetit* 
       
                       難易度  ★☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●

ジョイクック グリル機能
安全補助リング、油受け鍋(グリル受皿)、グリル板(フードパン)、ふた

-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------

Regular 4人分|Mini、Hera、Fit 2~3人分 

●材料●     Regular|Mini、Hera、Fit分量


・生クリーム     大さじ3|大さじ2
・柚子胡椒     小さじ1|小さじ1
・サラダ油     小さじ1|小さじ1
かぼちゃ     70g|50g
れんこん     70g|50g
マイタケ     40g|30g
エリンギ     1本|1本
かぶ     1個|1個
人参(あれば)     適量|適量
春菊(あれば)     適量|適量
松葉(あれば)     適量|適量

--------------------------------------------------------
●作り方●

1
かぼちゃをラップで包み電子レンジで30秒程加熱してから薄くスライスする。他の野菜ときのこも食べやすい大きさに切る。


2
耐熱容器に、Aの生クリーム、柚子胡椒、サラダ油を入れて混ぜる。


3
Jooycook油受け鍋(グリル受け皿)に水200mlを入れてグリル板(フードパン)をセットし、かぼちゃ、れんこん、エリンギ、マイタケ、2を並べて蓋をし、10分加熱する。


4
好みで、薄くスライスした人参をもみじ型で抜くと季節感を添えることができる。(工程より外してもOKです)


5
皿に彩りよく並べる。(松葉をれんこんに刺す場合は、れんこんに竹串で穴をあけてから通すと作業しやすい。)

≪POINT≫

お好みのお野菜で代用できます。バケットをつけても美味しくいただけます。生クリームは脂肪分35%の物を使用。バーニャカウダソースは作りやすい分量のためminiの場合はお野菜に対して多めになっています。
平沼 亜由美先生

柚子胡椒が効いてて彩りもキレイでパーティにもピッタリです!
抵抗力がつく蓮根と
栄養満点な野菜たっぷりのヘルシーレシピですねラブキラキラ

レシピブログのランキングに参加しています♪ 

よろしければクリックして下さいね♪