MISSHA上陸。 | jagged lovable pill

jagged lovable pill

中途半端に疾走するjitacoの、日常です。

またもや地域ネタですみませんあせる



昨日買い物に行ったら、

韓国コスメのMISSHA(ミシャ)のお店がオープンしていました・・!


それも、呉服町という、

静岡駅周辺では一番の(?)繁華街、

その中でももっとも人通りの多いところに。




このMISSHA、雑誌などでは時折目にしていたのですが、

実際に使ったのは、韓国のお土産としてもらってから。


ネイルとグロスをもらったのですが、

どちらも使いやすかった。


しかもかなりリーズナブルな価格、

ということで、

韓国でも人気があると聞いていました。




日本へは、ライブドアが入れていたと思ったのですが

いつのまにか輸入元が変わっていたのですね。。。






・・・思わず衝動買い汗


missha




手前左から、アイシャドウ500円、

        グロス640円、

        チークブラシ(羊毛)1000円。


(奥のネイルとグロスはお土産でもらったもの)



アイシャドウ(商品名はイージーアイチップ)は、

キャップにシャドウが仕込まれているタイプです。

シャドウは家にまだたくさん残っているものの、

好みの色だったので、つい。。。


赤味の少ないブラウンパール。

濡れたような輝きのあるパールで、とても綺麗です。

あと形状が使いやすい。




グロスは、パールの入っていない透明赤、

を探していたので・・・。

お土産グロスもそうなのですが、香りがついている。

これは商品名が『チェリー』だったので、

チェリーの香り・・・?なのか??(わからんのかい




チークブラシも、そろそろ代えなきゃと思っていたので、

つい。。。(ついが多いぞ

触り心地は極上とまでは行きませんが、

値段の割にはすごいボリューム。





えぇと、で、昨日は買いませんでしたが、

ネイル190円(安っ

スキンケアものなども、大体1000円台。


種類が多くて、本当にリーズナブル。


旦那が外で待っていなければ、

もっと長居しているところでした。ヽ(;´ω`)ノ






おばさん根性丸出しで(笑

店員さんに色々聞いたら、

名古屋に5店舗、大阪・仙台にもあるとのこと。

東京へは12月に上陸するそうです。


にゃるほど。( ゜∋゜)





もともとはネット通販から始まったブランドらしいので

(さすがネット大国・韓国。)

もちろん日本でもネットでも買えるのですが、

実店舗を見れるというのは、

それはそれで楽しい。

見ているだけでワクワクしてしまいます。



後で成分を調べたら、中には

あまりよろしくないとされているようなものが

入っているものもあったりしますが、

そこはご愛嬌(なのか?笑




・・・あぁ~またうだうだと長くなっちまった( ̄Д ̄;;



とりあえず、ご興味のある方はチェキしてみて下さい☆


MISSHA(会社案内)

オンラインショップ


(別に回し者ではありませんよ笑)