今日は嬉しいつくレポが届いています!

大好きなcanchomeさんが「お豆もね♪ナスとズッキーニの無水ドライカレー 」を作って下さいました!

その名も「お豆は無ぇ♪ナスとナスの無水ドライカレー 」(笑)←クリックするとcanchomeさんの記事に飛びます!!

タイトル見て笑っちゃいました^^

めっちゃゆるーいcanchomeさんのブログ^^

私には出せないこのゆるさ(笑)羨ましいです♪

ストウブを活用し、パン作りだってちゃっちゃとこなしちゃう♡

そんなcanchomeさんのブログ「canchomeのブログ 」に皆さんもぜひぜひ遊びに行ってみて下さいね!

作って下さってありがとうございました!

旦那様にも大好評でホントよかったです^^






最近なかなかお菓子作りやパン作りに時間を作れなかったんだけど、久々に焼きましたー!

少し前に粉やドライフルーツの整理をしたら消費期限間近なものが結構あったんです(笑)






春休みにさなへさんと三田アウトレットでおデートした時に買ったドライ苺。

パウンドケーキにしちゃいました♪

これまた消費期限の近づいたパンプキンシードも入れて

季節外れのクリスマスカラー(笑)

もう少しドライ苺を小さく切ればよかったかなー^^;

手作りのパウンドケーキって大好きー♡

苺の香りがほわんと香っておいしかったです♪




・材料・パウンド型(9cm×22cm)

玉子2個 グラニュー糖85g 薄力粉100g 無塩バター100g ベーキングパウダー小さじ1

ドライ苺50g パンプキンシード25g アーモンドスライス適量



・作り方・

ドライ苺は好みの大きさに切って、パンプキンシードと混ぜる。

分量内の薄力粉からスプーン1杯の薄力粉を取り、混ぜておく。

常温に戻した無塩バター(軽くレンチンしてもOK!)にグラニュー糖を入れてすり混ぜる。

分離しないように、玉子を何回かに分けて入れてさらに混ぜる。

ふるった薄力粉とべーキングパウダーを入れて、さくっと混ぜる。

ドライ苺とパンプキンシードを入れて、さらに混ぜる。

パウンド型にスプレーオイルを万遍なくかける。

予熱170℃にしておいたオーブンで45分焼いたらできあがり。

粗熱がとれたら、ラップでくるんで、一日くらい置いた方が生地が馴染みます!





ランキングに参加してます!ぽちっと応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村



レシピブログに参加中♪