銀魂 de V'day&W'day イベント記念小説 | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

義理チョコだとしても、もらえないよりはマシ


今日は世の男たちが必要以上に女を意識する日。


たまーに話したりするだけのクラスメイト。

喧嘩ばっかりしてる幼馴染。

そして・・・気になるあの子。

どんな子でも、女ってだけで意識してしまう。


声をかけられようものなら、口から心臓が飛び出るほど緊張して・・・

必死にそれを隠して平然を装う。


そして、いつもより少しだけカッコつけた男たちの


「お前、今日なんかいつもと違くね?」


「え?な、何言ってんの?俺はいつもこんな感じだよ?つーか、お前こそいつもと違くね?」


「ば、ばっか!俺だっていつもと何も変わんねぇよ。」


そんな会話が聞こえてくる。


それはいくつになっても変わることなく・・・

“貰ったチョコの数”=“その男の価値”

みたいなものがつきまとう、男のプライドをかけた一日。


それが『バレンタインデー』と言うもの。



だが、それだけではない。



今日は恋する乙女たちにとって大事な日。

決戦と言っても過言ではないかもしれない。


何日も前からどんなチョコレートをあげようか悩み・・・

可愛いチョコレートやら、手作りチョコの材料を買いに行き・・・

前日には添える手紙や渡すシチュを考えて・・・

本番に挑む。


「いざ、尋常に・・・勝負!」


と言ったところだろうか。


チョコレートを渡し、告白を成功させる。

それが出来るか出来ないかで、今後の人生は大きく左右される。


それが『バレンタインデー』と言うもの。


・・・いや、さすがにそれは言いすぎか。



とにかく、この日は男にとっても女にとっても重要な1日なのだ。


もちろん、これから登場する彼らにとっても。



さて・・・誰の話からしようか。


<2月14日>

作品が出来上がり次第、随時うpしていきます。

ほんっとすいまっせーん!orz


・坂田銀時篇 【】


・志村新八篇 【】


・神楽篇 恋する乙女は兎印


・近藤勲篇 【】


・土方十四郎篇 【】


・沖田総悟篇 【特別な日だけの素直な気持ち】


・桂小太郎篇 【】


・高杉晋助篇 【】


・来島また子篇 【】


・坂本辰馬篇 【】


・陸奥篇 【】


・志村妙篇 【】


・猿飛あやめ篇 【】


・服部全蔵篇 【】


・お登勢篇 【好き嫌いの克服は“愛情”という名の隠し味】