相互フォローと言う言葉から生み出される強要力 | A Day In The Boy's Life

A Day In The Boy's Life

とあるエンジニアのとある1日のつぶやき。

Twitterに限った話じゃなくて、ブログとかも相互読者登録お願いしますみたいな依頼がきたりもするんですが、そういうものって個人的にあまり関心が無かったりします。

理由は、自分の興味やつながりは個人が決めることであって誰からも強要されたくないこと、相互フォローしないと登録してくれないっていう自分本位の考えが見え隠れする点、双方につながらないと意味をなさないという考え方が自分と合わないってところがあります。



相互フォローの強要力


Twitterの場合は、フォローするなどつながらないことには始まらないサービスではあるので、日々誰かにフォローされ、アンフォローされたりすることを繰り返したりします。

少し前まではフォロワー数が減ったり、「Twitterってフォロワー減るよりリスト減る方が凹むんだけど 」に書いたように自分への興味と言うものが他人から薄れていくことを目の当たりにすると凹んだりもしていましたが、個人個人考えも違いますし自分の発言の全てがその人にとって役立つものでもないと言うのは十分承知してたりします。


なので相互フォロー(読者登録)お願いします、みたいなことって言ったこと無いですし、とてもいえないなと思うわけです。

このブログでは技術系のネタを中心にIT関連の話題を中心に書いてたりしますので、そういうのに興味がなかったり、仕事で使わなければ全く面白くないと思います。

私自身も個人のメモついでにそういった人向けに何か役立てばいいなと思ってるわけなので、それ以外の人に俺のブログを見ろ!みたいなこと言って、例え読者登録されたとしても、きちんと読んでくれなかったり意味がわからないだろうなと思います。

書いてるからには意味を理解して欲しいですし、読んで役立ったと思ってほしかったりします。

ただ、それって書き手が強要することではなく、その個人が決めればいいことだと思うわけです。


もう少し幅広い層に受けたければ、ブログの趣旨を変更してもっと日常のネタやTipsを公開していけば、色んなジャンルの人とつながれるだろうなと思うのですが、個人的にこのブログはそういったIT系のネタを中心とする場として個人的に位置づけていたりします。

Twitterではもう少し個を出すようにしているので、特に同じ職種の人とかじゃなくともつながれればいいなとは思ってます。

なので、つながりとして決して様々なジャンルの人とつながりたくないと思っているわけではなくて、その場の特性を考えて敢えてそうしていると言う人もいるのではないか、と思ったりします。



相互につながる意味ってあるのか


Twitterでフォローしてもフォローを返されることを最初から望んでるわけでもありませんし、そういったことを相手に強要したくないな、と言うところもあります。

フォローするかどうかは、その人が個人的に興味を持てばすればいいし、無ければそのまま一方通行の関係性でいいと思うわけです。

何故なら私自身が勝手に興味を持っていて、その人から情報を得ようとしているわけで、それを得られればいいと思ってますし、フォロー関係になくともTwitterではやり取りができますからね。


自分としては、その人から何らかの有益な情報を得られているからフォローしているわけで、それだけでメリットを得ていたりもします。

もちろん仲良くなれば、それ以上に大きなメリットを得られるかもしれません。

しかし、それに向けて自分への関心を強要することって、その人にとっても大きな関心やメリットを与える必要がありますし、それって相手が決めればいいことだと個人的に思います。

さっきも書いたように、それは場が決めている場合もありますから、その関心が双方にあるって言うことは結構稀な気もしてます。


ネットってつながることの面白さってありますけど、それって決して双方向ってわけじゃありません。

一方通行のつながりであったとしても、その自分の興味を示すつながりだけで十分に意味が出てきます。

双方向のつながりだけを強制して作ったとしても、結局その道はあるものの、決してそこは使われない道なわけです。

それって意味のある関係なのかな、って思うわけです。



まとめ


結局、その人をこちらに向けなくても、誰かはあなたへ興味を持つ人はいて、そういう人と上手く付き合っていけばよいのではないかと思ったりしています。

みんな仲良く、みんなでつながろうというのは無理なんだし、それを強要する権利って誰にも無いのでは、と思ったりするわけです。


恋人同士の関係と同じで、ネットでも両想いになれる確率って高くないと思うんです。

ただ、片想いであったとしても、その存在や得られる情報からその人の存在意義ってあるわけですよね。

そもそも、人一人が付き合える人数って限界があるわけなので手広く関係を求めるより、各々の興味や関心のジャンルごとに両想いの人を見つけ出すってことの方が互いによい関係を築けるのではないか、って思うわけです。


そしてそれって決して強制力から見つけ出せるものではないのではないか、って思います。