どちらに転んでも | 新・坊主日記

新・坊主日記

2007年2月22日からブラジルの、サンパウロ別院でお仕事をする事になりました。
日本とは場所も言葉も文化も違うところですが、人間が喜怒哀楽の中で生きているのは同じです。
沢山の人たちに出会って共に学び合いたい!
坊主日記、2014年からはマリリア編に突入!

毎月お参りに行くお宅に「今日は次に法事が控えていますので早めに失礼致します。」と一緒にお勤めした後に言うと、

「まあ、それは急がないと、わたしだったらとても落ち着いとれんわ」
「私はせっかちな方で、「買い物行ってきて」といわれた時、何を買うかも聞かないうちに飛び出した事がありますわ」

と笑いながらおっしゃいました。

私も笑って答えました
「いやー 僕はのろのろするタイプで、買い物に行っているうちに、何を買うんだったか忘れるタイプです」というと

「そら、どっちもまにあわんわ!」と二人で笑った事です。


昨日、やはり毎月のお参りに行くお宅で、「結婚を焦るな」とおばあちゃんと、その娘さんにアドバイスを受けました。

若すぎる子は「何もしないし、我慢も効かないから駄目」
かといって、しっかり者は、「なにかと、やかましいから駄目」

結局、最近は女性が強いからね~~ で終わった。

どちらに転んでも駄目らしい・・・

そんなアドバイスをしてくれる。おばあちゃんと、娘さんは「しっかりもの」の方だと思う。
そうそう、一緒においでになる娘さんの旦那さんは、ほとんどしゃべらない。

バランスがとれてます!
人気blogランキングへ登録しています。クリックお願いします
ランキング