昨夕は打合会に行きました・・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

17:40分に北矢三町のT・R&Tに行きました。

堤防

18:00分から徳島市ソフトボール協会の役員で打合会をするためです。
平成26年度・27年度の新役員選出の話し合いでした。

徳島市ソフトボール協会

すでに新年度会長には現会長K氏に再任をお願いをすることに決まっていて、先般私からお願いしておりました。

昨夜はK会長から何も出来ませんが、私で良ければと再任をお受けしていただきました。
K会長のご意向で昨夜は、市協会のS理事長とT事務局長と私でお会いし打合せをしました。

S理事長が諸般の事由で辞任されるとのことで、理事長・審判長・事務局長の人選を話し合いしました。

人事案では数名の方々のお名前が挙がりましたが、まずは新理事長人事案を決めてからその方にお任せするのが良いとの事になりました。

3月に開催される総会までに人事案を固めて、人事案を提案することになりました。
よく適材適所と云われますが、年齢・履歴・人格・経験等を勘案しながらの人選になります。

各種団体で一番難しいのが人事案と云われています。

企業なら雇用され給与を貰っているので、面と向かって不平不満は言いませんが、ボランティア団体ではそうもいかない場合が多いのです。

新年度に推挙される予定の新理事長候補者は、誰もが賛成される人格者なので安心して協会運営をお任せすることが出来ます。

彼がこれから2月末までに人事案を作成される予定ですが、会長と共に協力して行こうと約束しました。

役員人事案は、なりたい人よりなって欲しい人、を選ぶのは難しいものです。

今年から以前(9年前まで眉山杯)に主管していました四国シニア大会を、再度徳島市ソフトボール協会で4月末に(すだち杯)として主管することになりました。

特に理事長・事務局長に選出された方にはご苦労をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

徳島 助任

会長や私に出来ることは遠慮なく言ってくださればと思っています。
夕食にカツカレーを頂き、19:30分に散会し帰宅しました。



べーやんです

阿波のオッサンは今日もつぶやきます



皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村



楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2014年も阪神タイガースを応援します(54年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house

徳島県ソフトボール協会
徳島県ソフトボール協会のホームページですbaseball

べーやんのつぶやき
twitter始めました



徳島文理大学に ご入学予定の新入生(編入)、在学生の保護者の方へ

石部宅建では徳島文理大学の在学生、新入生(編入)の平成26年の
申込受付中※学生マンション・アパート・下宿

気に入ったお部屋があれば、今、お申込しても家賃発生(入居)は4月からでOK

しかも、石部宅建では、お申込時に【手付金】【預り金】【証拠金】
【申込金】などは一切不要なのでお気軽にご来店下さい。

更に入居してからも毎年の更新手数料は不要です。
※徳島の相場は1年1万円




徳島文理大学生のお部屋探しはおまかせ

石部宅建は2014年も徳島文理大学の学生物件紹介数ナンバー1を目指します。








学生マンション予約受付中
まさか、○○や○○、○○までが要らないなんて・・・



不動産