昨日の午後から理事会に出席しました・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

12:20分にR&T・Tに行きビーフカレーを食べ、13:00分からの会議に出席しました。

堤防

2階大広間で開催されました、徳島県ソフトボール協会平成26年第1回常務理事会に出席しました。

14:00分から開催されました理事会で検討します定時総会の資料を審議しました。
平成25年(1月~12月)の事業報告・決算報告でした。

徳島県ソフトボール協会

時間が少し延長になり、続いて行われました平成26年・第1回理事会が14:30分からの開催になりました。

私の開会の辞でK会長の挨拶の後にF理事長が事業報告を、M財務委員長が収支決算報告をされK監査が代表して報告をしました。

ソフトボール

その間にも字句や日にち間違い、試合会場・会議会場等の間違いが訂正されました。
すべての審議・検討が終わり案件が承認され、総会に提出される事になりました。

常務会・理事会の最後にF理事長が謝辞を述べました。

7期14年間に亘り理事長を務める事が出来ましたのも、ひとえに皆様方のご指導・ご支援・ご協力のお陰です、永年に亘り誠に有難うございました厚くお礼を申し上げますと。

徳島県ソフトボール

また2月2日(日)の総会で決まります役員改選に、理事長等に誰か立候補される方はおられますかと。

もし立候補者がいない場合は、S氏を推挙させて頂きたいのですが良いでしょうかとも。
理事全員の拍手で推挙する事が決まりました。

S氏がこれから本格的に人事を固めていき、総会でご承認を頂ければ新役員が決まり、S執行部が発足します。

徳島県ソフトボール協会の運営を切り盛りして行かれる事になります。

大変ご苦労なことと思いますが中堅・若手と共に協力し会い、協会発展のために頑張って頂きたいと思います。

助任

I副会長の閉会の辞で理事会が終わりました。



べーやん

阿波のオッサンは今日もつぶやきます



皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村



楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2014年も阪神タイガースを応援します(54年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house

徳島県ソフトボール協会
徳島県ソフトボール協会のホームページですbaseball

べーやんのつぶやき
twitter始めました



徳島文理大学に ご入学予定の新入生(編入)、在学生の保護者の方へ

石部宅建では徳島文理大学の在学生、新入生(編入)の平成26年の
申込受付中※学生マンション・アパート・下宿

気に入ったお部屋があれば、今、お申込しても家賃発生(入居)は4月からでOK

しかも、石部宅建では、お申込時に【手付金】【預り金】【証拠金】
【申込金】などは一切不要なのでお気軽にご来店下さい。

更に入居してからも毎年の更新手数料は不要です。
※徳島の相場は1年1万円




徳島文理大学生のお部屋探しはおまかせ

石部宅建は2014年も徳島文理大学の学生物件紹介数ナンバー1を目指します。








学生マンション予約受付中
まさか、○○や○○、○○までが要らないなんて・・・



不動産