昨夕は18:00に待ち合わせをしました・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

17:30分に事務所を出て、徳島市城東町の待ち合わせ場所のR&CのSに行きました。

15分も有れば行けるので余裕で出掛けました。
然し予想に反して末広大橋からがラッシュで大変混んでおり慌てました。

大橋を降りた先から新設道路工事が未完成で、白鷺大橋に行く交差点の高架架橋工事も未完成です。

歩こう大会

その為に通勤時間帯は沖州~鴨島線等からの車が集中し、毎日のように混雑しているのだそうです。

待ち合わせ場所の駐車場に着いたのが17:58分で、席に座ったのがジャスト18:00分ピッタリでした。

車 TOYOTA トヨタ

既に相手の方は来られており、先に食事を注文されておりました。
私も彼等と同じメニューを注文し、その間にも相談と打ち合わせをさせて頂きました。

以前はハンバーグが美味しかったそうですが、昨夕はトンカツを食しました。
19:30分に所用の為に1人が帰られ、後は2人で21:00分まで雑談をしました。

徳島 夜景 新町川

主に団体の長に就任致しますと、以前から言われております人事面での適材適所が大切な事が良く理解出来るとの内容でした。

人材は居るようで居ないし、居ないようで居るものだと。
そこそこ見込んだ人には信頼して其の職責・役職を任せなければイケナイとも。

徳島県庁

組織の活性化は人事の妙に有るのかもと。
毎年、春先の年度末には新年度の役員人事等が話題に為ります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳島文理大学の在学生・編入生・新入生限定ですが来春(平成25年)の学生マンションの
入居予約の受付を開始しました。

徳島文理大学

今、お申込しても家賃発生は4月からでOKです。

お申込時に【手付金】【預り金】【保証金】など一切不要
契約の更新時に【更新料】も不要です。
モチロン、物件案内や物件資料は無料。

学生マンションの石部宅建

この機会に是非、お申込下さい。
徳島文理大学周辺のお部屋探し(マンション/アパート/下宿)は石部宅建におまかせ下さい
石部宅建は2013年も徳島文理大学生さんのお部屋紹介実績1番店を目指します。

べーやんです
阿波のオッサンは今日もつぶやきます

皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村

楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2013年も阪神タイガースを応援します(53年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house

徳島県ソフトボール協会
徳島県ソフトボール協会のホームページですbaseball

べーやんのつぶやき
twitter始めました