日曜日(´・Д・)」特訓‼︎ グルメライド | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

最近、ロングに出てないって事でなまさんが何処からか探して来た食堂までグルメライドに行って来ました。

5:45に起きて朝食は1合分の味噌おじやとバナナ1本。

台方ラーメン裏の甚兵衛公園の駐車場に7:00集合でメンバーはなまさん、ヨシさんと自分。

出発前になまさんから今日の練習課題やらアドバイスやら・・・。

広背筋とな・・・_φ( ̄ー ̄ )

なまさん、本当にいろいろ調べてるし、為になります。


神崎往路から霞ヶ浦の東岸へ。

スタートして間も無く、やはり最近の悩みの種の膝痛がじわじわ来て途方に暮れる( ;´Д`) 最後まで持つかしら


前日のダメージや向い風で既にヘロヘロですが交通量の少ない湖岸などはある程度のペースで走り練習モード(´Д` )

堪らず途中のセブンで休憩を入れてもらう。

そこから霞ヶ浦の南側を通り霞ヶ浦ふれあいランドまで行くのですが、回りは田んぼばかりなので風が強くカロリー消費が激しく燃費の悪い自分はお腹ペコペコ。

セブンでクリーム大福と走行中に羊羹を2個食べたけど満たされず

そして千切れる( ;´Д`)

羊羹でちょっと力が出て来たので半ベソかきながら一人TT、途中道を間違えひとつ脇の道路を走る二人を捉えるも見失う。


迷子・・・


暫くウロウロ探してからようやく見つけ無事合流。
photo:01



せっかくだからとなめパックンを食べる。
photo:02


なまず・・・味は・・・

ま~、観光地でのネタ作りって事で。
photo:03



道の駅や水族館、展望台など隣接していて家族連れやバイカー、サイクリストなど多数でにぎわってました。

景色も良かった。
photo:04




そこから南下して目的地の食堂までまた練習ペース


もう、お腹ペコペコで食堂に到着。
photo:05


photo:06



今日、ヒゲ剃り忘れた_| ̄|○

自分はカツカレーをチョイス。
お店のおばちゃんにご飯の盛り確認あったけど大盛にしなくて良かった。

はらパン( ;´Д`)

お店は常連さんやサイクリストなどで混雑しててちょっと時間掛かりました。

昼の時間帯は外した方が良いかな。

なまさん、ヨシさんのbigハンバーグ定食も美味しかった。

でも、量が多くて飽きそう。

若者向けかな。
photo:11




練習ペースは食堂までの言葉に騙され、追風と言うのもあり帰路もかなりのペース

お腹苦しいしゲップが止まらん


脚も終わりかけていたので神崎復路の緩い坂で千切れ( ;´Д`)

途中、待って貰いながらひた走る。

まだダンシングは大丈夫そうだから斜度のある坂はダンシングで上り、平地はツキッパ。

最後はヘロヘロスプリントで終了。

臀筋だけで無く、今日は大腿も終わってました。



今日はなまさん、ヨシさん二人がアゲアゲでした

このメンバーで特訓するのも今月いっぱいなので、残り僅かな機会を愉しむ様に名残惜しむ様に走っている様な。

途中、たくさん千切れたけど最後まで諦めないで良かった~。

photo:07


photo:08








今日は暑くて日差しも強くて日焼けもバッチリ。

水風呂に入りたかったけど、筋肉補修の為に熱いお風呂へ。

そして、近所のスーパーで調達して家飲みからの寝落ち( ;´Д`)


最近の定番だな。











photo:10






iPhoneからの投稿