ポケモンスタンプラリー2007台紙 ゲットだぜ! | IR担当者のつぶやき

IR担当者のつぶやき

上場企業に勤務する公認会計士の、IR担当者として、また、一個人投資家としての私的な「つぶやき」です。

ときどきIR担当者的株式投資の視点も。

会社の人とお昼を食べてたら、ブルブルッとその方の奥様からメールが飛んできました。


ポケモンスタンプラリー2007の台紙の配布が始まっているみたいだから、ゲットしてねラブラブ


とのこと。

さっそく会社近くの駅で、ゲットしてきましたー音譜


おりゃビックリマーク 今年は、こんな図柄です。



ポケモンスタンプラリー2007



おぉ!? もうそんな時期ですかー。


何を隠そう、去年は第1四半期発表後、お盆休みでファンドマネジャーさんたちもお休みの時期に、私もゴールデンウィークの代休を含め夏休みをとったのですが、ポケモンスタンプラリーをフルコンプリートしてしまったのでした(汗)


JR東日本のポケモンスタンプラリーは、毎年企画がバージョンアップしていくので、毎年楽しみにしてしまいます。

去年は、ピカチュウSuicaを速攻ゲットしたし。

(売り切れでゲットできなかった人多かったみたいですね・・・)


今年は7/28(土)~8/12(日)、95種類。


■ポケモンスタンプラリー2007

 http://www.jreast.co.jp/pokemon%2Drally/


今年も燃えるぞー(笑)。


しかし、これ考えた人、頭いいですよねー。


最初は、夏休みで乗客数が減る時期の稼働率を上げよう、とか、そんなことも考えたかもしれませんが、ここまで続くと、もはや夏の風物詩ですね。


今年のプレゼントは、ピカチュウパスケース

会社でIDカード入れるのに使ったら、カワイイかもラブラブ



そのほか、いろんなプレゼント満載なので、書ききれません。

ぜひ上記のポケモンスタンプラリーHPをご覧ください。


それにしても、去年ポケモンSuicaだったんだから、今年はSuica & PASMOで、記念カードがあるとよかったですね(PASMO品切れ中だからなぁ・・・)。


■PASMO人気で、業績が伸びる会社は?

 http://ameblo.jp/ir-man/entry-10030623064.html


あるいは、ホリデーパス分の料金が入った特製Suicaとかあると、出入りが楽でいいなぁ(大人・子ども両方ほしいです)。


それにしても、


ミュウツー:大船

ピチュー:桜木町

マナフィ:立川

ルカリオ:大宮

ミュウ:牛久

マイナン:千葉


って配置、どうよ!?


いくら商売とはいえ、ちょっとやりすぎじゃ・・・。


--

このブログがお役に立ったら、ポチッとクリックしてください。


人気blogランキングへ