自家製ジンジャーエール | 【名古屋・オンライン】あなたのサロンを差別化!まの式足相(R)養成講座 ヘンタイな私でお先に失礼!

【名古屋・オンライン】あなたのサロンを差別化!まの式足相(R)養成講座 ヘンタイな私でお先に失礼!

愛知・名古屋のまの式足相・カウンセリング。ズバリあなたのことがわかっちゃう足相で、潜在意識を引き出しカラダだけでなくあなたの心もデトックスするフットサロン。
メニューにしたい方、自分の人生を輝かせたい方への、足相アドバイザー養成講座も開催中

足指セラピスト、トウリーダーの 東尾 美智子 です。



新生姜が安くなっていたので、
自家製ジンジャーエールを
作ってみました。


【作り方】 

なんとなくこんなかんじで作りました。

① 皮を剥いて薄切りした生姜と
    同量の砂糖を鍋に入れる。

② 1時間ほど放置。汁が出てきます。

③ 1カップくらい水を足して、20分くらい煮詰める。
  火を止めて、レモン汁を生姜の5%くらい入れる。

④ 冷めたら熱湯消毒した瓶に、生姜と液体を分けて入れる。
  
⑤ コップに液体と炭酸を入れて混ぜる。

⑥ 飲む!うまい!
     
    お好みで、スパイスなどを入れて煮込むと大人味。

  わたしは、液体のビンに、ヤングリビングの「シーブス」のオイルを1滴入れてみました。
  





お好きな砂糖でつくってみてくださいね。



【トウリーディング、足裏分析、足ツボ、カード】
   キラキラMano di Luceキラキラ
HP完成しました。ご覧くださいませ。 ↓