
すこし独身時代から結婚までのお話
1992年(平成4年)就職した歳です。東京にいました。
新宿歌舞伎町、渋谷センター街で終電まで遊び
自分が世界の中心で 怖いもの知らず
遊ぶ金を稼ぐために仕事をしていた独身時代
結婚をする前から
・30歳で一戸建てを購入。

・年収は数百万
・広くて、速くて、乗り心地がよいセダンを購入
根拠もなく4つの目標をきめていた30歳(独身時代)でした。
そして結婚 31歳の時。
すぐに1人目の子供を授かりました。ある日の朝、住んでいたマンションに家のチラシがはいりモデルルーム見にいくなり即購入
目標1つクリア。
少ししてから2人の子供を授かりクリア。
気がつけば年収もクリア
それで車も購入
順風満帆!これでいいのだ これでいけると思っていた
・・・このときはね
つ づ く
~私がかわると家族がかわる~
いつも応援ありがとうございます。この記事の感想やご質問があれば是非ご連絡ください。みなさんの声が励みになってます。あと家族日記、ワーク・ライフ・バランスのセミナー、ワークショップのご希望があれば出向い行わせてもらいますのでご連絡ください。
いつも応援いただきありがとうございます。このブログの感想やご質問があれば是非ご連絡ください。お待ちしてます。このブログを読んで家族日記に興味をもっていただいたら是非今から始めてください。これからも応援よろしくお願いします。
意識を向けると未だ見えてないものが見えて来る。それを未来という。
Just do it ! I’ m OK!
[プロフィール][家族日記をはじめた理由][家族会議][なぜ?]
[野口家のおきて][哲学でない俺の哲学][日記を使った話し方]
[家族日記の書き方][家族日記の贈り物][朝の家族掃除]
[噂の算数問題][私がかわると家族がかわる][相談]
[家族みんなでやる家族日記ワークショップ]
家族日記は野口康弘の登録商標です
家族日記の勝手にテーマフラワー
アジサイ(紫陽花)
アジサイ(紫陽花)
花言葉は、「家族団らん」、「家族の結びつき」