食事日記 10/1〜5 | リロなき loves JJ

リロなき loves JJ

徒然なるままに...☆☆☆☆☆

今週は少しでもPMSの症状が和らぐように意識して過ごすことを目標にしています


10/1(水) 前日比 -0.3kg
昨日はむくみ解消のために水をしっかり飲みました!!そのおかげか減ってる

仕事が昼からなので、のんびりブランチチョキ

ナイフとフォークブランチナイフとフォーク
★豆乳バナナ
★きのこマリネ
★プチパンソフト&チリコンカン
★ベーコンと大根のお味噌汁(あさいちレシピ)

今日のあさいちでベーコンとカブのお味噌汁作っていたので、大根で作ってみました

{56B0B2D4-FB2B-43E5-B20A-4F66C0DC1C3C:01}


イノチャンカップで朝からヘンボケ

{F32DD5D4-FEE9-4036-996A-7A37DCBBF554:01}



ナイフとフォーク夜ごはんナイフとフォーク
★手羽元のケチャップ煮
★しらすと大葉のサラダ
★納豆と煮玉子
★茄子と厚揚げ煮物

クックパッドで人気の手羽元作ってみましたー
簡単なのに美味しいキラキラキラキラキラキラ

{832C4297-A3E7-4DCE-80EF-788F9DFF4DFB:01}


コーヒーおやつコーヒー
大豆粉マフィンココア、アーモンド
豆乳グルト、おかき、チョコ

 




10/2(木) 前日比 +0.3kg
おやつ食べ過ぎたよね水分の摂取も少なかったので注意あせる


ナイフとフォーク朝ごはんナイフとフォーク
★おから蒸しパン
★パイナップル
★豆乳バナナ

久々におから蒸しパンо(ж>▽<)y ☆
レーズンクリームと低糖質なシロップをかけてみましたケーキ
でもカスタードクリームとかの方が合いそうだわ~ティラミスのスポンジにも使えそうチョキ

{BE7B9DB3-D28C-400D-A2BF-443896FDF488:01}



ナイフとフォーク昼ごはんナイフとフォーク
★手羽元ケチャップ煮
★しらたきのごま油炒め
★ブロッコリーしょうゆマヨ

{D9723E97-F329-475D-81A7-524A2F95D6C4:01}




ナイフとフォーク夜ごはんナイフとフォーク
★塩鯖焼き
★糖質0g麺で高菜パスタ

市販のパスタソースを久々に買いました~
糖質低めなものが結構あって見てて楽しかった

{73E5ECBB-8653-477E-9E6B-21E20D8764D8:01}






10/3(金) 前日比 -0.4kg
昨日は寝る前の間食もなくて水分沢山とれました
水分をしっかりとったら体重も減っているので溜め込み期はとくに気をつけた方が良いのかも


ナイフとフォーク朝ごはんナイフとフォーク
★ブランシリアル くるみアーモンド追加
豆乳グルトにきな粉と低糖シロップかけてみたけど…
まだきつい ジャムとかあれば良さげ
これ普通のヨーグルトとはちみつで食べたら最高だろうなぁ(笑)得意げ

{E65C9980-D01F-437C-8949-53FB9E0D4F29:01}



ナイフとフォーク昼ごはんナイフとフォーク
★塩鯖焼き
★チリコンカンサンドイッチ

コンビニサラダも追加しました~ニコニコ
チリコンカンまだまだあるからグラタンにでもしなきゃ

{6051C807-3C54-4D17-842C-D76CD1CB22D2:01}


ナイフとフォーク夜ごはんナイフとフォーク
★ニラ玉もやし炒め
★ニラと鶏肉つくね
★とろろ冷奴
★シーザーサラダ

{B84D9415-44C4-4206-8ACC-5F5C8335C619:01}





10/4(土) 前日比 ±0kg

ナイフとフォーク朝ごはんナイフとフォーク
★おから屋本舗のおからパウダー微粒で紅茶入り蒸しパンケーキ

始めて購入したおから屋本舗のおからパウダー使ってみたのですが
ぎゅっと詰まった蒸しパンになっちゃいました
おからは本当に種類によって水分量の調整が難しい~(`Δ´)
やっぱり華おからが一番だな~
でも一緒に買ったおから皮なるものと合わせて揚げ物を作るんだい
ぎゅっとつまっているおかげかお腹には凄くたまるので腹持ちは凄く良いですニコニコ

{E3B87780-7ADE-4E85-B873-2C1171C7DD78:01}




ナイフとフォーク昼ごはんナイフとフォーク
★大豆粉のトルティーヤ

チリコンカンを巻きたくて作ってみました
いろんなレシピを見て何度も頭で考えながら(笑)
大豆粉と片栗粉を少し混ぜ、オリーブオイルと塩、ぬるま湯
固さの調整におからパウダーを追加して生地を作り焼いてみました


{04BD820B-E129-4BBA-A122-5150C313CA47:01}


まず、生地の味うんぬんより丸く伸ばせないっていうね
味は良い感じに出来ましたよ~
オリーブオイルと塩気がきいてる!
おからパウダー足したらかたくなりすぎたので次はもう少し柔らかく作ってみよう音譜


ナイフとフォーク夜ごはんナイフとフォーク
★鰹のたたき ゴマだれ
★トマトとしらす、大葉にオリーブオイルかけ
★豆腐、納豆、もずく

{7FA2E658-3165-491B-869F-72C007D94FEA:01}

ヨガ帰りにしっかりと食べました
とっても美味しかった~*\(^o^)/*
お茶はルイボスティーをホットで

{AE9A3E09-F643-49A9-A5A9-BF470065D9C9:01}





10/5(日) 前日比 -0.1kg

ナイフとフォーク朝ごはんナイフとフォーク
★ブランシリアル くるみアーモンド追加

ナイフとフォーク昼ごはんナイフとフォーク
★おからコロッケ
★アボカドサラダ
★ヌッカ食パンでガーリックトースト

めちゃくちゃ美味しくできたおからコロッケ

{0B8E3536-A411-41F6-831F-C4B6152CA121:01}



今日は早い時間から作り置き用のおかずを作りましたニコニコ音譜

☆おからコロッケ
☆ブリ大根
☆こんにゃくの生姜じょうゆ漬け
☆キャロットラペ

{EBC90611-E925-4C44-826C-310C8B090E0B:01}

おからコロッケは、小麦粉の代わりにおからパウダー、パン粉の代わりにおから皮を使った糖質オフレシピ

華おからはポテトみたいな味なので絶対美味しいだろうなと思っていましたが…
絶品!!まさにコロッケそのものラブラブ!
冷凍保存します





今週は食べ物に気をつけたおかげかPMSの症状がとても軽く
便秘もせず、肩凝りと身体のだるさもなくて良い感じに過ごせました
イライラもなかったように思います合格

でも問題は内膜症の症状が出る時期
牛肉、豚肉、乳製品を控えた食事を続け
更に温かい食事になるよう気をつけます

サラダはおやすみしようかな
温野菜やスープで野菜を摂れるように意識しよう



今夜は友人と魚料理屋にてお食事割り箸
いろんな種類のお魚食べてきまーす