心理カウンセラー・公認心理師の

栗林あや(いがぐりこ)です。

 

 

今年に入って

Instagramを頑張っているのですが…

 

 

★フォローしてね飛び出すハート

https://www.instagram.com/iga_gurico/

 

 

 

ぶっちゃけ、

頑張っているけど

 

成長している自覚は

全くない。真顔キラキラ

 

 

もちろん、

自分なりに

試行錯誤しているし、

時間も労力も使っているから、

 

私自身のInstagramのスキルは

かなり上がっていると思う。

 

 

けど。

 

果たしてその分

私が作った成果物が

 

「世間一般の人の目から見て

良くなっているのか??」

 

と問われると・・・

 

自分じゃ

全くわからないのです。真顔

 

 

 

あはは・・・笑い泣き

わからねえ。

 

 

たぶん、これは

私自身にセンスがなくて

 

おダサ

だからだと思う。

 

 

自分のセンスに

全く自信がない。

 

だから、

なにが良くて

なにがダメなのかが

よくわからない。

 

 

 

特にインスタみたいな

センスがいい人が山ほどいる

見栄えが重要な

世界の中にいると、

 

自分は、

地の底でウネウネと

這いつくばって生きている

 

ミミズのような

「キモイ存在」だと

自認しているので、

 

ますます自分のセンスが

信じられなくなる。

 

 

 

若い頃から

日向に出た時は、

 

「自分が変じゃないか?」

「空気のように周りに紛れることができているか?」

「浮いていないか?」

 

「キモいのは仕方ないとして、

【超キモイ】から→【ちょっとキモい】できれば→【言われなければキモいと気づかれない】くらいには、なれているか?」

 

 

ばかりを気にして

生きてきたので、

 

「無難であること」が

良いことのように感じて、

 

「自分が、世間一般に見て

良くなっているかどうか?」には、

 

興味がないまま

生きてきてしまった。

 

 

・・・・・

 

・・・

 

話がそれた。

 

 

 

今日、ある方と

インスタの話になって、

 

「最近、ぐりちゃんのインスタ

すごく良くなってますねえ!」

 

と言われた。

 

 

え!ありがとーございます爆  笑ラブラブ

 

 

 

でも、そんな感じで

私は自分じゃ

よくわからないので、

 

 

「・・・へ?

そうなんですか???

実は、自分じゃわからないんですよね〜にっこり

 

良くなっているなら、よかったですニコニコ

観てくださってありがとうございます〜」

 

って

まるで他人事のように

言ってしまった。爆笑

 

 

そしたら、その方が、

 

「え!自分じゃわからないんですか?

始められた頃(今年の1月ごろ)と全然違いますよ!

すごく見やすいです!」

 

「え!毎日投稿しているんですか?!」

 

「サムネイルもわかりやすいし、

見ている人を飽きさせないように工夫してますね!」

 

と、驚かれた。

 

 

 

そうなのか〜〜〜魂が抜ける

 

わたし、短期間に、すごいなぁ〜。(←棒読み)

 

 

 

自慢でもなく、謙遜でもなく、

ほんとにわからない。

 

自分じゃ成長しているかが

よくわからないのです。

 

 

 

これ、カウンセリングも同じ。

 

 

心のことを学んだり、

カウンセリングを受けてくださって、

 

第三者目線で見ていると

めっちゃ生き生き変化したように見えるけど、

 

本人はそれに

全く気づいてない…ってこと、

良くある。

 

 

 

実は私もそうでした。(笑)

 

昔の記事↓

 

 

 

ひとは、自分がよくなっていることに

気づかない。

 

全く気づかない。

 

 

 

だから、もしかして

わたしのインスタも、

 

数ヶ月前よりも

めっちゃ良くなっているのかもしれない。

 

 

よかったら、

あなたも

そう思ってみませんか?

 

 

あなたのソレもきっと、

数ヶ月前より

めっちゃ良くなっていますよ。ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

「言ってみる」ことでブレーキをはずす

心屋リセットカウンセリングのご予約はこちら

 

 

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座