上手に産めると思う | ピラテっさんへようこそ

ピラテっさんへようこそ

~湘南 茅ヶ崎のピラティス番長 松本いずみの ゆるゆるムキムキ日記

多分、私、超上手に出産できると思うんだよね。

でも、事前にすっごい細かくシュミレーションすると思うけど。
どういう力の入れ方なのか、持続性が必要なのか、瞬発力なのか、それをどの割合で?押し出すように?くるむように?強くの度合いもどのくらい?どの部分に力を入れたらいいのか、もうここっていうポイントで動かせると思う。
だから、逆子とかも治せるんじゃないか、とか思うもんね。
あまーい!と異論を唱えたい方、そりゃーいらっしゃるでしょう。
そうです、経験ないから言える!ってのはあります。
根拠はない。ただの予想。
でも、ピラティスって、それくらい繊細に体を使えるようになるってこと。


この前、カイロに行ったとき、あまりに繊細になりすぎて、体を動かし続けていないと、違和感を覚えるまでになってしまったことを知った。恐ろしや~。
じっとしていられないのは、そういうことか、いいんだか悪いんだか、それは微妙~。

だいたい、今日は、頚椎の何番目が詰まってるとか、骨盤は多分全く歪んでないとか、予想を立てて、申し上げるんですが、だいたい当たってる。
前回の時は、先生、申し訳ないですが、胸椎の三番目と四番目の歪みを矯正する方法を見つけてしまいましたと申告し、案の定治されなかった。
あとは、頚椎さえ良くなれば、無敵なんだけどな~。
あんまり治されるとこもないから、サービスでマッサージしてもらいながら、先生のウンチクを聞くのが楽しみ。

行かなくていいんじゃない?とお思いの方。

趣味です。趣味。

こうなると、もうただのヲタク。

でも…

自分治せなくて、誰を治すんじゃーい!

進化しつづけます。あたし。


iPhoneから送信