銀座 菓楽へ行こう!石釜玄米シュークリーム新作をつくる♪  | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

好きなスィーツSHOPの一つ、銀座 菓楽
何とも、楽しく美味しい企画を打ち出してくれた。

「石釜玄米シュークリーム」の新作を
1.000人で作る!!!

(詳しくは、銀座菓楽/田中啓太さんのブログをどうぞ → ☆ 


端的に言うと、

お店で新作候補を食べてアンケートに答える。(先着1000名)
→アンケートをもとに人気商品を販売する。

と言う流れです。


本日、初日に 早速行って参りました!!
~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪

お店に行ったら「シュークリームのモニターです」と
店員さんに 声をかけましょう。

ダウンすると、このアンケート用紙
   無記名(男女は記入)です♪
~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪

7種類の
石釜玄米シュークリーム
新作候補が

出て参ります!!!!!


紅茶かコーヒーもいただけます。
そして、無料です、

太っ腹企画です(笑)
~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪
あの、石釜シュークリームの
やや小振りの7人!
~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪

お味は、下記の通り。

~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪

【左:つぶつぶ感が良く、香り高い いちじく
【右:甘酸っぱさが最高、アプリコット


【左:素朴な甘みが美味、あずき
【右:ほっこりした甘みが玄米に合う、マロン

~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪      ~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪

【左:何と言っても定番人気はこちらか?玄米カスタード
【右:芳醇な香りが心地よい、抹茶

~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪   ~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪

【濃厚だけど、くどくない甘さの黒ごま

~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪

この7種類を食べ比べて、
上位4つを決めて記入しましょう!

私は~~~~♪
あの4つがいいな。うふふ。
もちろん、アンケートに書いてきました!



そして、
菓楽さんが 太っ腹なのは、

さらに!!!

無料で参加し、さらに
9月以降に菓楽で使える「1000円の商品券」も
いただけます。

さらにさらに!!!

そのチケットが抽選で当たれば
ラリアンス   のランチチケットとして
ペアで招待頂ける
のです。


こんな太っ腹企画を考えだした
菓楽の田中さん! 素晴らしすぎます~



~真由里のブログ~食べるって、楽しい♪


店内では、レギュラーの石釜シュークリームも
もちろん販売されているし
私の大好物 玄米ロールももちろん販売中♪ (笑)





美味しいですよ~~~
だから4つを選ぶのは迷うかも?
でも、何と言っても 楽しいです!
自分が選んだ4つが見事、商品化されたら
嬉しいものですよね 産みの親の気分です♪




参加する価値、大ありです!



再度。
銀座菓楽 田中さんの詳細記事は こちら → 




皆さんも行かれてみては?











食べるって、楽しい♪
感謝を込めて、今日もごち~キスマーク