愛に生きていきたいと思います。とご感想を頂きました。 | 【広島・全国】アダルトチルドレンを卒業するカウンセリング、ヒプノセラピー

【広島・全国】アダルトチルドレンを卒業するカウンセリング、ヒプノセラピー

広島・全国ヒプノセラピー(催眠療法)、深層心理カウンセリングによって、
アダルトチルドレン、インナーチャイルドが癒されて、ありのままの私になります。
すべての答えは、あなたの中にあります。
本当のあなたと出会うことで人生が好転します。
心理療法家 御崎翔太

アダルトチルドレンを癒すセラピスト 御崎翔太です。


ヒプノセラピー(催眠療法、深層心理療法)で楽に生るセラピーを提供しています。


愛に生きていきたいと思います。











32歳 女性

32歳、発狂して会社を辞めました。


発狂する3年前位から、自分が多重人格者のように感じていました。


自己否定は、年々ひどくなり、体に”痛み”がないと、”もたない”自分を保てないようになっていました。


会社で(人前で)発狂する前から、発狂はしていたのです。


信頼している人から、「まずは手放すこと、感情を解放すること。


感情解放は大変だから、”プロ”にお願いしたほうがいい」と言われ、ヒプノセラピーを受けることにしました。


年齢退行、インナーチャイルド、前世、未来世・ハイヤーセルフ療法を受けました。


年齢退行、インナーチャイルドでは、いつも思い出す”感情のない場面”が出てきたりして、”なんでもない”と思ってた事、ささいな記憶が、実は、大事な記憶で心に残ってるんだと気づきました。


私は、絶叫しました。


感情を出すとき、叫ぶと言うより、”絶叫”です。


幼い頃に、”感じる”事をやめた感情を感じる時、、、蓋をはずしたとたんに、あふれ出る感情、それは絶叫しかなかった。


それぐらいの感情だったんです。


これは、ヒプノでなくては、御崎先生の前でなくてはできませんでした。


正直、恥ずかしかったし、怖かった。

でも、御崎先生なら大丈夫!!そう思って、思いきったのが解放につながったと思います。

カウンセリングから、丁寧に向きあってもらった信頼、どんな姿を見られても大丈夫、そう思って、いつも化粧もせず、ジャージで来ていました。


それが良かったと思うのです。


私は、そんなことまでしないと、解放できなかったからです。




前世療法では、”まさに今”起こっていたことが出て、びっくり。


“アカシック”は、以前やってもらったことがありましたが、”ヒプノ”で自分で体感するのは、ぜんぜん違いました。


やはり、自分で体感するのが一番だと確信しました。


ヒプノが進むにつれて、現実もどんどん動いて、ヒプノ受けに来るたびに、向き合っての繰り返しで、常に体感をともないました。


“感情を感じる”という言葉は、本でも目にしますし、他の人にも言われてきましたが、分かりやすく、体感を教えてくれたのは、御崎先生だけでした。


感情を感じる、”インナーチャイルドワーク”の宿題があり、それもとても自分が癒されていきました。


最後、未来世、ハイヤーセルフ療法は、感動!!感動!!”感動”の言葉しかありません!


今までのすべてが許されるような、、、許せるような、、、なんとも言えない、大きな愛に包まれました。


ヒプノセラピー、苦しい事もあったけど、すべてが愛おしく、全てが光となるような、素晴らしい体験となりました。


ヒプノセラピー、すべてが終わり、現実もどんどん進みました。


ヒプノのおかげで、内観も深まりました。


なにより、自己否定がほとんどない状態になりました。


自己否定が始まると、すぐにそれに気づきを向ける事ができます。


自分が”光”だと感じるほど、明るく、愛にあふれました。


周囲からは、”トゲがなくなった”とか”明るくなった”とか、私の変化におどろく人が多く、それに自分がおどろきます。




ヒプノから、2年経ち、私はまた、自分の中にある感情、かたく、黒い堅物があることに気がついていました。


“怒り”の感情です。


いつも出てくる”怒り”それが邪魔することも分かっていました。


私は、生まれ変わろうとしていました。


今まで”1番やりたいこと”をやって来なかった。もう、今までみたいな生き方はしない!


だから、もう一度、”怒り”の感情と向き合う。


そう思って、ヒプノを再度受けました。


正直、一回目のヒプノがあまりに良くて、宝物となり、あの時の感動をもう一度!と思うあまり、もう一度ヒプノをやるのはどうかな、、、と、抵抗がありました。


それも、御崎先生に正直に伝えました。


御崎先生は、またヴァージョンアップされていたので、セラピー内容もヴァージョンアップ!その通りでした!


今回も、最初からとことん向き合って頂き、セラピー前のカウンセリングだけでも、すごく深い内容でした。


それがセラピーになると、また一層深いとこに行くのです!


これをやると、ヒプノセラピーでないと、、、となります。


普通のセラピーでも十分、、、でも更に深いとこに行けるのがヒプノセラピー、御崎セラピーです。


2回目のヒプノセラピーは、特別メニューでやって下さいました。


年齢退行、インナーチャイルドも、前回とは全然違う、前回では行けなかった領域に行けました。そして、現実も動いたのです。


“夢見”も変わりました。苦しかった、、、




ヒプノは、現実も変わってくるので、苦しい。苦しいけど、本当に”変われます”。


本当は2回のセッションで終わる予定でしたが、私からお願いして、ハイヤーセルフ療法をやってもらいました。


現実の変化に伴い、セッション内容も変更して下さいました。


最後、正直な自分のキモチをぶつけ、御崎先生にも”キバ”を向けるような態度をとってしまいましたが、ずっと私と向き合ってくださいました。


最後の私の難関に、御崎先生みずから”壁”となって立ちはだかって下さいました。


最後、私の堅物が全部なくなるまで、向き合って下さいました。


最後のハイヤーセルフ療法は、また大きな気づきと大きな感動で終わりました。


ヒプノセラピー、全2回を終えて、感謝しかありません。


最後まで、とことん向き合って頂きました。


こんなに自分をさらけ出し、こんなに受け取めて頂いた大きな愛に感動です。


私も同じように、愛に生きていきたいと思います。


感情を感じる。言葉では簡単に言えますが、長年それをやってこなかった人には、難しいものです。


また、たくさんの”ビリーフ”にがんじがらめになっています。


“プロ”にお願いするとこはお願いしたらいいと思うのです。


御崎先生は大丈夫です。


“依存”はさせてくれません(笑)


自分の人生、自分で歩むしかないのです。


でも、隣で伴走して下さいました。


それで十分でした。


ありがとうございました。


これから、新しい人生、自分で責任とって、愉しみます!



通常、セッションが終わり、卒業すると、それ以上、セッションを受ける必要性はありません。


九割の方がそうです。


二度とその感情が出て来ないからです。


ただし、セッションでは、自分自身と向き合っただけ、深いトラウマにアプローチができます。

ですが、残りの一割の方の中には、その時に、その時にその人にとって、一番深いトラウマにアプローチしているのであって、向き合えてなかったところが残っているケースもあります。


理由は、回避行動です。


彼女もそうでした。


でも今回は、自分と向き合えていました。


ご卒業、おめでとうございます。


http://www.flclover777.com


メルマガ登録

お客様のご感想

セッションメニュー

心理療法の種類

セッションを受ける前の注意事項

キャンセルポリシー

セラピーの流れ

お申込みの流れ

アクセス

お申込み・お問い合わせ


愛着障害、インナーチャイルド、依存症、共依存、トラウマ、機能不全家族、生きづらさ、摂食障害、アダルトチルドレン