☆ 鶏塩麹ジンジャーやきそば | すー太郎、日々くふう

すー太郎、日々くふう

お金をかけずに少しの工夫で毎日を楽しく...子育て、手作り、インテリア、DIY

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

今日もしょうが祭りです。
ここのところ仕事がとても忙しいので、簡単なものを...

パパっと作ってまた仕事なので、食べてる写真ありませんが
たいちも美味しく食べてましたよ...

鶏塩麹ジンジャーやきそば(2人分)
************************************
鶏もも肉1/2枚
キャベツ2枚
ピーマン1個
長ネギ1/2本
しょうが(千切り)小1
やきそば麺(マルちゃん)2玉
ごま油小1
塩こしょう少々
<塩麹ジンジャーダレ>
塩麹大1、砂糖小1/2、ガラスープ小1/2、
しょうが(みじん切り)小1.5、こしょう少々
************************************

1鳥肉は一口大に切る
安いもも肉は、皮の部分に黄色いプヨプヨした部分が
あることがありますが、美味しくないのでていねいに
取り除きます

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

2
・麺はゴマ油を入れてほぐしておく
・野菜は粗めの千切りに
・タレは合わせて、半分を鳥肉に揉み込んでおく
(もも肉は味が染み込みにくいので、本当は1時間くらい
漬けておくのがベストなのですが、ボクはいつも5分くらい
余裕があれば、フォークでプスプス刺しておくといいです)

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

3フライパンにほんの少し油をひき、
鳥肉は中火でこんがり両面焼く、塩麹が入っていると
焦げやすいのですが、ちょっとのコゲは旨味なので
しっかりほどほどのコゲ目を付けるのがポイントです
お肉はいったん取り出しておく

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

4お肉から出た油で野菜を炒める
ピーマン、キャベツ、長ネギの順に、
仕上げ用の長ネギを少しとっておく
すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

5火を一旦止めて、麺、残りのタレを入れて、
切るようによく混ぜ、火を点けてひとあおり。
味を見て、塩こしょうで仕上げる。
最後に飾り用の長ネギを入れる

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

お好みでゴマをふって...


しょうが祭りレシピはこちらからどうぞ↓↓↓


すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
牛エスニック炒め


すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
アップルジンジャー黒酢ソース


すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
アップルジンジャー・バンバンジー


すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
しょうが焼き餃子


すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
ジンジャーガーリックライス(ジンガリライス)

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
鶏塩麹ジンジャーやきそば


すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
ジンジャージャー麺


すー太郎、料理のレシピ、日々くふう
我が家の焼肉のたれ



すー太郎、料理のレシピ、日々くふう

人気ブログだけを集めてご紹介する、ブログポータルサイト、ブログトゥデイさんに紹介、掲載いただきました♪
最新記事がダイジェストで紹介されていて、読みたい記事を探すのに便利です♪
読みたい記事が見つかったら「続きを読む」ボタンをクリック。ブログ本体にジャンプできます。


↓↓↓記事が気に入ったら、クリックしていってネ~~~
ラブラブ!

にほんブログ村 料理ブログへ    $すー太郎、日々くふう


便利な写真付き料理INDEXへ↓↓↓
******************************************************************************************

INDEXページその1 軽食、デザートメニュー編

INDEXページその2 軽食、パーティー、イベント向きメニュー編

INDEXページその3 サラダ、マリネ、和え物編

INDEXページその4 スープ、煮物、鍋物編

INDEXページその5 麺もの、丼もの、パスタ、カレー編

INDEXページその6 揚げ物編  2012.05.29

INDEXページその7 炒め物、中華編
 2012.05.30

INDEXページその8 焼き物、タレソース編  2012.05.31

INDEXページその9 豆腐、コンニャクを使った料理  2012.06.01

INDEXページその10 塩麹を活かした一押し料理  2012.06.02

INDEXページその11 節約&代用レシピ
 2012.06.03