2020年1月香港⑤街の風景~朝食は謎の丼 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたベル
ご訪問感謝申し上げます。
動くな!と言わんばかりに足に乗る可愛い坊や(黒パグ3歳♂)。
とても可愛いけどカーテンへの粗相3回めやられて、私はちょっとメンタル崩壊でございます、なんでよー。

カーテンを洗う機会を与えてくれてありがとうございます。

カーテンを洗う機会を与えてくれてありがとうございます。

カーテンを...ううう、洗うのはいいけど外すのと掛けるのが面倒くさいんだよなぁ、ちびだし。

旅行記は2020年1月香港2日め、おはようございます晴れ

朝食を頂きにラウンジへ。

昨日の失敗を忘れずに洋食か中華っぽいものを頂きましょうっと。

そう思っていたのに、メニューから謎の丼を頼んでしまった私。

海鮮丼を頼んだのかしら、カニカマ的なものだったようなもぐもぐ

夫は賢くもパンを頂き「インターコンチさすがにパンが美味しい!」と

あれやこれや堪能しておりました。

香港ってパン美味しいよね...知ってる...。

でも頼んじゃったから私はこれ食べるわねもぐもぐ

なんだったんだろう、なんだろうこれはと思った記憶しかない。

食後夫は外へお散歩へ、遠くへ行くんじゃありませんよ~。

嫁はお部屋で長湯と読書。

送られてきた写真を貼らせていただきます晴れ

写真は香港の景色だけど世間話でもしませんか。

よろしいですか、どうもありがとうございます。

私ね、明日...大腸内視鏡検査なんですよねぇ...

点滴が怖いけど点滴しないとお尻が怖い(笑)

こんなご時世に病院行くだけでもなんだかあれだと言いますのに。

けれども難病指定の義務でございますからに。

点滴が上手な看護婦さんに当たりますよう祈ります。

よろしかったら共に祈ってください、ありがとうございます。

しかも明日が検査だということをついさっき知ったのですよ。

いえ、前回の通院日に自分で予約しているんですけれどもね。

当の本人はすっかり忘れていて、夫に言われて思い出しました。

「なんで数日前に言ってくれないの、心の準備があーーー」

八つ当たりです、絵に描いたような八つ当たり。

静脈内鎮静法でほぼ寝ている間に検査終わるし、毎年受けているわけでまずい下剤をリットルで飲まされるのももう慣れっこ。

ただ点滴が怖い、針が怖い、けれど寝ないとお尻が怖いこのループ。

気分と話題を変えますよ。

今のところ手持ちの旅行予約に問題は生じていないけれど、この状況を考えますと。

年内どの部分の旅行が駄目になっても仕方がないと諦める、少なくとも心の準備をしておきなされと夫を洗脳している今日この頃。

行けないなら流石に夫も諦めるだろうけれど、中途半端に国が開いた

なんて時が恐ろしい、猪突猛進の彼を抑える自信がないです。

だものでいかにリスクを負いたくないか、私は感染したくないのも勿論のこと感染源にもなりたくはない、運だけはいいけれど流石にこの事案は運でどうこう出来ないであろうことをご理解頂くことに、心を砕いている状況でございますおーっ!

今旅行の心配出来るだけ呑気なもんですよね。

自分が日常の中に置かれているからこそ、そんな呑気なことを考えられると言いますか。

仕事で影響受けているとか、家族と離れているのに会えない、外出禁止の国や町、などなどそれどころじゃない状況の人が世界中に溢れている状況ですもん。

有難いことに我が家は特になんら変化がないだけで。

しかし先のことは分かりませんしね。

とりあえず。

夫に熱く「落ち着け、腹をくくれ」と語り旅行というニンジンがない代わりにせめてもと頭皮マッサージに背中、首のリンパマッサージ。

マッサージをニンジンとしてぶら下げております。

なんかしらニンジンないと人は頑張れませんものなー。

明日の内視鏡頑張れるように、わたくしもご褒美をおねだり。

冷凍庫の在庫を食べ尽くしたところでしたもので。

↑ここのお店のだけど、商品は1キロで4000円切るマラソン価格クラッカー

一度買ってから切らしていない、おつまみとして優秀で。

だけど前回小ぶりだったの、今回元通り大粒であることを祈りつつ。

ポチ。

↑甲羅組のボイルほたては二回目。

これはご褒美なのだろうか...なんか自分でもわからなくなってきましたよ?

↑...えー?

ご褒美じゃなくて必要なものを買ってもらった...?

あれ?

美味しいですよね、ろく助の塩。

美味しいんです、でも高いわよねぇって毎回思いながら購入しています。

送料別なんで余計に、しかしそれを超えるんです、美味しさがほっこり


↑ああ...

私は単にお台所の足りないものをまとめ買いしただけなのかももぐもぐ

最初のお刺身ほたてでご褒美感味わっちゃって、別に夫はそうほたてのお刺身を求めていないだけに。

パスタなんてご褒美じゃなくてストック切らしただけですし。

美味しいんですよ、もっちもちのニューオークボほっこり

この太さにもっちりさ、まさに我が家夫婦してツボ。

今日のランチで小松菜のペペロンチーノして箱買いしてたストックが見事にすっからかーん。

夫のランチは小松菜のペペロンチーノと納豆卵かけご飯でした、さすがに夜ご飯は自粛するそうです。(果物は食べるらしい)

ご褒美じゃなくて必需品の買い足しをマラソンでしただけの話だったのかもしれませんね...なんか切ない。

でもお刺身ほたて嬉しいし、どれも好きなものだからよしとしましょう。

いつものことながら今日は話が飛びに飛んでしまいまして失礼致しましたショック

さぁ!明日の内視鏡でよき結果が出るようによろしかったら八百万の神に祈ってくださいませ、共に。

ありがとうございます☆彡

(お礼に祈ってくれたあなたの健康を私は祈らせていただきますわね)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りくださいね^^