2019年11月ハワイ旅行記⑯お買い物記録~愛するリッツ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたベル
ご訪問感謝申し上げます。
どうぞごゆるりとお過ごしになってね、ごゆっくり。
2019年11月ハワイ旅行記はお買い物記録です。(また)
作るの好きなんですよ、お買い物記録。

プレゼントモコモコ靴下

冬場の愛用品、フワモコ靴下。

古いものは薄くなりへたってしまい、温かさもいまひとつ。

地元の商店街だろうと旅行先だろうと、特価品に出会えば購入。

この時もワゴンセールで投げ売り状態。

ハワイの人は果たしてこれ必要なのか、微妙ですものねぇうーん

 

プレゼントマカロニチーズ

食べたことないんです、マカロニチーズを。

時々人様の旅行記でホテルで食べているところ、買って帰るところなど

拝見しているだけでして。

映画でもインスタントのこれ、食べているシーンありますねねー

夫が「一度は食べてみたい気がしないでもない」と言い出して、ひと箱だけ籠に入れたものをお持ち帰り。

結果、2月になった今でも未開封どころか忘れている模様。

しゅわしゅわのおつまみにどうでしょね?

250キロカロリーだし、夫婦でつまめば半分よおいで

死蔵する前に食べなくては。

美味しいといいなぁ。

 

プレゼントE.V.O.O TUNA

オリーブオイル漬けのツナ。

以前レモンペッパーツナチャンクを買って帰りまして、ってリンクまで

貼ったけど今回も買っていますね、下に出てきますほっこり

このパウチタイプのツナ、場所も取らないしまた買いたかったのです。

様々な種類が並ぶ中、このエクストラバージンオリーブオイルの

アピールが強いパックがやたら高級感というか気品あり(笑)

お味は...まだ食べていないんですイヒ

今お台所の棚を確認しましたが、元気に寝ておりました。

数日中に食べたいと思います、そして書きます、感想を。

 

プレゼントハラペーニョ風味のツナ

こちらも未開封で棚の中、生存確認済み。

こういうもの死蔵しがちなので近日中に絶対食べますよ!ええ。

ハラペーニョならパスタなんかでも良さそう。

食べてみないことにはリピートもできませんものね、まず食べます。

和え物なんかもピリ辛でよさそう、さてどれくらい辛いのかしら。

楽しみです。

 

プレゼント事の発端レモンペッパー味のツナ

これが使い勝手良かったので、今回は三種類購入^^

買い置きのツナ缶が結構あるのですっかり手つかずでしたが、この

レモンペッパーはさっさと頂きました、サラダに乗せて。

他のも早く頂こう、忘れないようにせねば。

定期的に棚の中のストック、チェックしなきゃダメよねぇ。

調味料の棚とか、いつも手を付けるの同じ場所で下の段なんて絶対

死蔵品があると思いますのよ...

今調べたら3年近く前に調味料棚の一番上だけ整理していた模様

ブログやっててよかった、便利よね、こういう時...そんなことより。

もうすぐ3年棚を放置しているってことよねガーン

しかも一番上だけしか3年前だってやっていないのに。

近日中に見直しするとかなにかしてみようと思います。

絶対いらないものも入ってるわ、あの棚。

プレゼントRITZ bits~CHEESE
リッツビッツ、チーズ挟んであるやつ♥
これ好きなんですよねぇ、ちょっとぱさっとしているけどそこ含め。
なんだか粉っぽいお菓子なのだけど、止まらなくなるのです。
危険、なのに夫があるだけまとめ買い。
せめて中が小分けされているとかならいいのに、そうではなくただただ
大箱仕様もぐもぐ
すっかり夫もリッツビッツ好きになってしまいました。
大きな箱を5つほど持ち帰った気がするのに、もう在庫なし。
続きます。
 
宝石赤宝石赤宝石赤
おばちゃん、若い人の顔認識が非常に苦手。
ただでさえ物の名前がすっと出なくなっているから、若手俳優の名前など「ほらあのその」と出ないこと出ないこと。
横文字の俳優さんはもう覚えないルールにしました。
覚えようとさえしない、ユースケ・サンタマリアだけでいいやもう。
大して困ることもあるまいて。
そんなあるとき、なにが発端だったか松坂桃李(以下敬称略)の話に
なったのですね。
「誰かすごく似てる人いるよね、同じくらいの年代で」
「そんな人いたっけ、誰だろう」
「佐藤健だ!」
言われてみたら出演作が頭の中でごちゃごちゃかも。
あれはどっち?確かに似てるわ。
*似てないよ!と思ったファンの方ごめんなさい。
「見分け方教えてあげる」
お友達に教わった二人の見分け方が秀逸で、私それから確実に認識できています。
なのでここに書き記しますね。
・偉そうだったら佐藤健
・腰が低ければ松坂桃李
注 どちらも褒めてます。
バラエティでもドラマでもこの見分け方は非常に秀逸。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ご清聴ありがとうございました。

是非またお立ち寄りくださいね^^