石倉三郎鍋(敬称略失敬) | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

なにかで見たの、どこかのブログかなにかで。

で、詳しく書いてあるブログを探して、その人の作り方もツボで。
作ったよ、豚バラとキャベツのにんにく鍋。

俳優の石倉三郎さんが、雑誌か何かで書いていたそーな。

*著書でも紹介されているそうです、お料理本書いていらっしゃるのねー。

手間といえば、まじか!って量のにんにくをスライスするところだけ。

どれくらいかっていうと、鍋に2玉?2株どっちで数えるのにんにく。

2かけではないよ、丸ごとの2個ね。

お水とお酒、アルコール飛ばしてふつふつさせてにんにく投入。

豚バラ投入、アク取ってキャベツ、塩で整えたら・・・これ美味しいじゅる・・


こんなシンプルなのに凝った感じのお味になるという。

で、ほぼ具材がなくなった頃合いに。

ラーメン投入、粗挽き黒胡椒たっぷりっていうのもそそられた。

もちろんやりました、はまりました・・・好

なんだかね、お鍋の時はもつ鍋のスープのような(にんにくだろうね)

トンコツの親戚のような、なんともコクが出て。

別にそんなに煮込んでないんだよ、バラだから。

ラーメンのときは胡椒のお蔭でまた違う塩ラーメン的な。

とっても気に入って定番入り確定。

パンだと話していたのが、このお鍋って「国産にんにく」が高い問題ガーン
でもまぁ、このお鍋のポイントなのだから仕方がないねー。

後は休みの前日しか無理だよね、このにんにくの量泣