相手の結果をイメージすることが…サービス | ドリーム・トレーナーの挑戦日記
仁誠塾ブログ
http://ameblo.jp/zinsei-school/


最近、腰が痛い
足全体がだるい…

これは途中経過で、この先に段々とよくなるんだと
捉え方
知識
合わせ考えるとそうなる

以前頼んでいた服とジーンズを取りにいって
店長のY君と色々と話しをした
30歳
一番考える時期
一番岐路に立った気がする時期

いろいろとアドバイスできることを
普段色んな人に伝えていること
なんかしっくりくる関係、それがいい

この2年付き合いを深めてきた
もう服のことで悩むことはない
彼の言う通りにしとけば、必ず後から「よかった」と思える

私の注文はいつも…
「LEONとOCEANを合わせて2で割った感じ」
これだけ

これで色んなことを考えてくれる
でも、今日も話しをしていてヒントをもらった

相手が服を着て歩いているイメージを先にするんです
それに合わせて…
なるほど

そうだよなぁ~
それを使って、相手がどんなに喜んでいるか?
どんなにマッチしてよかったと思えているか?

そりゃ西日本で一番になるよな

どんな仕事というかサービスっておなじなんだと
改めて教わった気がする
本人の好みって、案外過去へのこだわり

思い切って言う通りにしてみた
ちょっと緩めのスーツ、緩めのパンツ、シャツ
それが自分が一番好んでいると思っていて

それを一気に変えてもらった?
でも…それがしっくりくるようになった
いまではピシッとくるものがほとんどで

型に自分を合わせてきた

そのために、しっくり着れるように
体型を変えてきた
いまは「M」がちょうどいい
パンツは…もう一サイズ落としたい
73cmでもいいんだけど…お尻とモモが

あと3ヶ月くらいで
じわじわと行こうかな、焦る必要もないし

自分を変えるって勇気いるんだけど
相手を信じることができれば変えることって
案外簡単なのかもしれない

もう今日は今週4日目
土日は使えない…バスケの練習試合
長男VS次男
ということは?金曜日は?スポーツ講義
やっぱり…明日もチャリンコやらなきゃ

今日、朝一で送迎したあと
デイサービスまで行こうと思っていたんだけど
ついついその先から緑が丘というところまで
途中雨に降られ…車庫を借りて雨宿り

大体月~木で3日はチャリンコを
というのも習慣に
たった1日1時間

そうそう昨日の料理は
焼き鳥のあまりとサンマ缶詰をダッチオーブンで変身させた

ドリーム・トレーナーの挑戦日記

ドリーム・トレーナーの挑戦日記

ドリーム・トレーナーの挑戦日記

タマネギ、ニンニク、バター、しょうゆ、ごま油
塩、こしょう
それらの調味料使いながら30分ほどで完成

炭使わないでキッチンでやったのでお手軽に


ドリーム・トレーナーの挑戦日記

途中虹を見ながら
夜は、暖房の変わりに石油ストーブが活躍中

ドリーム・トレーナーの挑戦日記

ドリーム・トレーナーの挑戦日記

かなり安上がりで、キャンプしていなかったら
石油ストーブなんて使わなかったかもしれない
しかも…レトロで

おっと3つの基準書こうと思っていたら
結果出ているか?
幸せと感じているか?
原理原則に沿っているか?

この3つについて色々と思いついたので
明日のブログでも
と言いながら
いつも書けないけど

結果出ている時幸せ感や充実感があり
そんなときは
原理原則に沿っている

とくに自然と同じように
農場の法則
実がしっかりとイメージでき
その実から撒いたタネを育てて…

計画通り行かないから上手くいくことも合わせ
つらつらと書こうかな