がーーん!☆☆ | サスペンス好きのおばさん日記

サスペンス好きのおばさん日記

栃木県在住の、他県に孫2人いる60代後半の主婦です。
2時間サスペンスがほほ無くなり、寂しい限り。
好きなカフェ巡りの頻度は減りましたが、ブロガーさんの情報には相変わらず敏感。
カフェに限らず、細々と巡り続けたいです。






おはようございます(^^)






1週間ほど前から、左足の膝内側が痛くて、歩くのにビッコを引く感じ。






よく見てみると少し腫れていて。






数日間続いたので、近くの整形外科へ行ってみました。






脚のレントゲンを撮り、念のため骨密度検査のレントゲンを撮り。






膝の方は、水が溜まっているわけでもないけど、外側より内側が、骨と骨の間が狭くてあたるのではないかと。






それよりも、骨密度が・・。






骨粗鬆症の一歩手前!






数年前に測った時は、合格でしたが。






食事療法では改善に時間かかるので治療が必要と言われてしまいました。






一番効くのは、1ヶ月に1本注射を打つのがいいらしいけど、1本15000円(負担分)ですって!






ま、ドクターも、最初から注射より薬にしましょうと。






はい、それで。





あーー、私の身体はそんなことになっていたんだ、といささかショック。






そんなわけで。















朝1回の薬と。












とりあえずの湿布をいただきました。





「先生、食事に気を付ける他にサプリなんかはどうでしょう?」






「飲まないよりはいいけど、あまり意味はありませんよ」






そっかー、でも継続はなんとかって言うしなー。






いやいや、処方された薬を続けましょ。






膝の方は、ちょっとずつよくなってきています。






私よりずーーっとお若い皆さま、今のうちからお気をつけ下さいませ(*^^*)