願い届け | うどん県民になる為のブログ

うどん県民になる為のブログ

人生終焉の地を求めて

もらってうれしいチョコは、ビター、ホワイト、ミルクチョコ? ブログネタ:もらってうれしいチョコは、ビター、ホワイト、ミルクチョコ? 参加中

私はビターチョコ 派!

本文はここから

私の様なビターな人間には、ビターチョコがちょうどいいのです。


ビターの中にラムやブランディーが香るチョコが大好きなのです。


イチジクやリンゴ、洋ナシなどが中に入っていたりするようなチョコだったり、割るとその中からブランディーがあふれ出すようなチョコだったり、生チョコのように口の中に入れるとふわっと溶けるチョコなんかも魅力的なのです。


ある時に、ふらっと入ったお店そこは空輸でフランスから取り寄せているのだとか。


一粒一粒が大きなショーケースにゆったりと並んでいました。


一粒が400-600円程度もっと高かったかな?


だいたい1粒とコーヒーをつけて1200-1300円程度だったような感じなのです。



この時期になると、いろいろのチョコレートメーカーがデパートを彩ります。


多くのチョコレートメーカーがある中、私にとってゴディバは特別な物なのです。


ゴディバの伝説知っている?って言われてパッケージの馬に乗る裸婦について説明を受けた事があるのです。


うる覚えですみませんが、イングランドの領主のゴダイヴァ夫人がいた。夫の圧政に耐えかねて領民の為に何とかならないものかと言うのです。かねがね夫人の意見にうんざりしていた領主は、裸で馬にまたがり城下を回る事が出来たら考えようというのです。

夫人は決心をして裸で馬にまたがる事を選びます。遣いの者は私達の為に夫人が裸になり城下を回る事をありがたく思い。その時はみんな家の中に入り、ドアを閉めて裸で馬にまたがる夫人を見ないようにと街中に言ってまわります。領民は夫人に敬意を持っていましたのでトム以外のみんなその時は家に入り過ごしたのです。

そのトムはピーピングトムと呼ばれ神様が目を奪いました。


私は、そのような内容の話をゴディバのチョコを食べながら聞き涙したのです。


それ以来いろいろなチョコのメーカーがあるのですがゴディバは特別な物になったように思います。


以前、オレンジピルのチョコレートのみ各メーカーで並べ食べ比べるほどのオレンジピールは好きです。

ここは、ゼリーみたいなものなのでNGだとかいろいろ試した事もあるのです。

オレンジピルなどのチョコレートは大好きなのですが、ポテトチップの塩とチョコレートは私の頭は甘いのかしょっぱいのか理解できず混乱してしまうのです。



子供のころに達成できなかったチョコボールの金、銀のエンゼルマークこれを達成するために大人買いの末やっと銀一枚のエンゼルマークが出た!後4枚って・・・・・どれだけ箱買いすれば達成できるのだ?

今年こそ、残り4枚もしくは金のエンゼルを引き当て子供のころからの念願をかなえる事が出来るか?

しかし、大人用のブラックビターチョコボールを作って欲しい物だ・・・・・・


大人にとっては甘いチョコボールを必死に食べてる私って子供の時に達成できない思いを果たしたいだけなのにかなりきつい!!・・・・・・・




もらってうれしいチョコは、ビターチョコ、ホワイトチョコ、ミルクチョコ?
  • ビターチョコ
  • ホワイトチョコ
  • ミルクチョコ

気になる投票結果は!?