ツマベニチョウ ♀ ハイビスカスで吸蜜 in 大島 | 私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

ツマベニチョウ ♀ ハイビスカスで吸蜜 in 大島 鱗翅目シロチョウ科

さてさて大島といえば、一週間前に来た時に出会ったツマベニチョウですが、その時の記事に、ハイビスカスで吸蜜しているところを撮りたいって書いています。
で、そんな話を、参加者の宮崎昆虫同好会の皆さんにも話しながら、当日はアサギマダラのマーキング活動をしていたわけです。

でも残念ながら、私の行動範囲の中ではハイビスカスとのコラボなんて全く遭遇しませんし、ましてやツマベニチョウは一頭も見かけませんでした。

ところが、帰りのフェリーに乗るために港についたとたん、Aさんから、「ハイビスカスに来ているツマベニチョウみました?」とのお言葉。

見てないと伝えると、Aさんは捕まえたけど傷んでいた個体だったので放したとのこと。
それなら・・・と、そのハイビスカスの場所に出かけました。
待つこと15分あまり。
ツマベニチョウは現れました。

ゆっくりと吸蜜する姿を、カメラにおさめました。
確かに少し傷んだ♀の個体ですが、今回はこれで満足です。
ここまで来るのに、永かったですね。

でも次回は、もう少し絵になるような姿を撮りたいと思います。
ツマベニチョウが一番輝いている姿を、撮りたいと思う次第です。

私家版里山図鑑-1
撮影日 2013/10/20 撮影場所 宮崎県日南市

私家版里山図鑑-2
撮影日 2013/10/20 撮影場所 宮崎県日南市

$私家版里山図鑑-3
撮影日 2013/10/20 撮影場所 宮崎県日南市

【これまでのツマベニチョウの記事もご覧下さい】
2009年12月31日「今年感激した里山の生物ベスト5 1位ツマベニチョウ」
2010年9月24日「ツマベニチョウ ブログ開設2年目に入りました」
2010年11月15日「ツマベニチョウ 裏翅」
2011年1月1日「ツマベニチョウ」
2011年9月24日「ツマベニチョウ ブログ開設3年目を迎えました」
2013年9月24日「ツマベニチョウ 追尾 ブログ開設5年目、感謝です」
2013年9月25日「ツマベニチョウ 吸蜜」
2013年10月14日「ツマベニチョウ ♀ in 大島」

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

過去の記事を見るには、下のバナーをクリックしてください。
私家版里山図鑑 

私家版里山図鑑