私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

今まで掲載した記事の索引です。ご利用下さい。
私家版里山図鑑 
 
私家版里山図鑑
 (2014年4月30日の記事まで更新しました)           

同定には万全を期していますが、間違っていた場合はコメント等にてご指摘下さい。

ランキングに参加しています。おかげさまでただ今、昆虫写真部門の第1位を獲得しています。
これからも頑張ります。ぜひポチッと押してください。お願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
ホソミオツネントンボ (♀) 水色型 2024年初撮り トンボ目アオイトトンボ科

3月の末に一度は見かけたホソミオツネントンボですが、その時はカメラを取りに行っている間に逃げられました。
体長が10mmほどの小さなイトトンボなので、私の腕では一度見失ったらなかなか探し出すのは困難です。

そのホソミオツネントンボが、再び現れてくれました。
水色型の♀でした。
3月末に見失った個体と同一の固体化は判りませんが、とりあえず今年も撮る事ができました。


撮影日 2024/4/9 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/4/9 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/4/9 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

【これまでのホソミオツネントンボの記事もご覧下さい】
2010年5月14日「ホソミオツネントンボ」
2010年11月25日「ホソミオツネントンボ ♂ 未成熟(越冬型)」
2011年4月22日「ホソミオツネントンボ 越冬後の♂」
2012年3月17日「ホソミオツネントンボ ♂ 2012年越冬個体」
2012年3月27日「ホソミオツネントンボ ♀ 補食」
2013年4月11日「ホソミオツネントンボ ♂ 2013年春 捕食」
2014年4月17日「ホソミオツネントンボ 水色型♀ 越冬個体」
2015年4月15日「ホソミオツネントンボ 越冬個体 2015年初見初撮り」
2015年4月27日「ホソミオツネントンボ 褐色味を帯びた♀」
2016年2月10日「ホソミオツネントンボ 2016年2月の出会い!」
2017年3月21日「ホソミオツネントンボ(♀) 2017年3月越冬個体」
2017年3月30日「ホソミオツネントンボ(♀) 水色型」
2018年4月6日「ホソミオツネントンボ(♂) 2018年初見初撮り」
2019年3月26日「ホソミオツネントンボ(♂) 2019年初撮り」
2019年3月27日「ホソミオツネントンボ 連結」
2019年3月28日「ホソミオツネントンボ(♀) 淡褐色型?」
2019年4月12日「ホソミオツネントンボ 産卵」
2020年4月25日「ホソミオツネントンボ(♀) 2020年初見初撮り」
2020年4月14日「ホソミオツネントンボ(♂) 2021年初見初撮り」
2021年5月13日「ホソミオツネントンボ(♂) 2021年5月の出会い」
2021年6月11日「ホソミオツネントンボ(♂) 羽化したての♂」
2023年3月29日「ホソミオツネントンボ(♀) 2023年初見初撮り」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
セスジハリバエ 2024年初見初撮り ハエ目ヤドリバエ科

2024年3月10日に出会った蟲から、今日はセスジハリバエ。
この蟲も春先と秋の終わり頃に見かけることが多いそうなので、ある意味「春を呼ぶ蟲」の一種かも。

腹部の真ん中にひと位黒い筋・・・一度見たら忘れそうにない体つきですが、30月10日に出会った時には、すっかり名前を失念していました。
「大っきいハエがいるなあ」、そんな感じで最初見ていたのですが、飛び去ってもすぐに近くに戻ってくるので、ついつい真剣に写真を撮ってしまいました。


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

【これまでのセスジハリバエの記事もご覧下さい】
2010年4月3日「セスジハリバエ」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
ビロウドツリアブ 2024年初見初撮り ハエ目ツリアブ科

3月10日、ツマキチョウを追いかけていたら、足元で発見したのがこの蟲。
ツマキチョウと同じように、春を呼ぶビロウドツリアブです。

いつもはホバリングしているところばかりを見かけるビロウドツリアブですが、この日はなぜか葉っぱの上。
数枚シャッターを押したところで気づかれてしまい、飛んでいってしまいました。


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

【これまでのビロウドツリアブの記事もご覧下さい】
2010年3月9日「ビロウドツリアブ」
2011年3月16日「ビロウドツリアブ 吸蜜」
2012年3月16日「ビロウドツリアブ ♀ 口吻のお手入れ」
2013年3月6日「ビロウドツリアブ 2013年春の使者」
2014年3月1日「ビロウドツリアブ 2014年春の使者」
2015年3月6日「ビロウドツリアブ 2015年初見初撮り」
2016年2月26日「ビロウドツリアブ 2016年初見初撮り」
2016年3月12日「ビロウドツリアブ 飛翔」
2017年3月19日「ビロウドツリアブ 2017年初見初撮り」
2017年3月20日「ビロウドツリアブ 吸水?」
2017年3月26日「ビロウドツリアブ ホバリング中も口吻の手入れ」
2018年3月9日「ビロウドツリアブ ナナホシテントウとのツーショット」
2019年2月23日「ビロウドツリアブ 2019年初見初撮り」
2019年3月4日「ビロウドツリアブ 馬酔木で吸蜜」
2019年3月14日「ビロウドツリアブ 吸水」
2020年3月25日「ビロウドツリアブ 2020年初見初撮り」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
ツマキチョウ(♂) 2024年初見初撮り 鱗翅目シロチョウ科

啓蟄も過ぎ、いよいよ春本番。ちまたではいろんな蟲たちが飛び回っていると昆虫屋のメーリングリストで飛びかっていますが、この時期の私はいろんな団体の事業報告などを作らないといけない立場。外に出たいのをガマンして作業にいそしんでいます。

ところが、作業が煮詰まったところで窓を見ると、「あっ、あの飛び方は・・・」と見つけたチョウがありました。
そう春を呼ぶチョウ、ツマキチョウです。
小型ですばしこく飛び回る様は、ツマキチョウ以外にいません。(私の主観です)
すぐにカメラを持って出かけました。

毎年のことですが、出始めのツマキチョウはなかなか止まってはくれません。(これも私の主観です)
ピンボケ等の写真を量産しながらも、飛んでいるところを狙いました。
ツマキチョウの姿は小さいですが、なんとか見えるので可としましょう。


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/3/10 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

【これまでのツマキチョウの記事もご覧下さい】
2009年10月1日「ツマキチョウ」
2011年4月20日「ツマキチョウ ♂」
2011年4月21日「ツマキチョウ ♀」
2012年3月25日「ツマキチョウ ♂ 2012年初見初撮り」
2013年4月12日「ツマキチョウ ♂ 2013年春」
2013年4月13日「ツマキチョウ ♀ 2013年春」
2014年3月17日「ツマキチョウ ♂ 2014年初見初撮り」
2014年4月5日「ツマキチョウ 2014年の♀」
2015年3月28日「ツマキチョウ ♂ 2015年初見初撮り」
2016年3月22日「ツマキチョウ 2016年初見初撮り」
2016年4月3日「ツマキチョウ(♀) 2016年春」
2016年4月13日「ツマキチョウ(♂) 2016年春」
2017年4月9日「ツマキチョウ(♂) 2017年初見初撮り」
2018年3月25日「ツマキチョウ(♂) 2018年初撮り」
2019年3月17日「ツマキチョウ(♀) 2019年初見初撮り」
2019年3月25日「ツマキチョウ(♂) 2019年春」
2020年3月16日「ツマキチョウ(♂) 2020年初見初撮り」
2021年3月19日「ツマキチョウ(♂) 2021年初見初撮り」
2021年3月28日「ツマキチョウ(♀) 2021年3月」
2023年4月4日「ツマキチョウ(♀) 2023年初見初撮り」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
キタキチョウ 2024年初撮り 鱗翅目シロチョウ科

今日の当地(宮崎県串間市)、最高気温が20度に届きそうな暖かい一日でした。
昨日の鹿児島昆虫同好会のメーリングリストで、モンシロチョウの初見が報告されていたので、「そろそろこちらでも見かける頃だな」と思いながらあれこれ用事があって蟲見に出られずの午前中でした。

しかしお昼ちょうどに帰宅したら、目の前を一頭の黄色いチョウが横切りました。
慌ててカメラを持ちだし追いかけましたが、いっこうに停まってくれずまともな写真は撮れずじまい。
せっかくのキタキチョウの初撮りながら、とても不満足の写真になってしまいました。

この後、念願のモンシロチョウの飛翔も確認。
これも撮影までは至らずで、何とも不満足・・・
でもこれから気温20度以上の日が数日続く見込みなので、そのうちに撮れるでしょう。
いつも車にカメラを積んどかねばと、思う日でした。


撮影日 2024/2/13 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/2/13 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/2/13 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/2/13 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

【これまでのキタキチョウの記事もご覧下さい】
2009年9月27日「キタキチョウ」
2010年2月12日「キタキチョウ 2010年初撮り」
2010年2月26日「キタキチョウ 越冬個体 ♀」
2010年4月4日「キタキチョウ 産卵」
2010年5月30日「キタキチョウ 吸水」
2010年12月21日「キタキチョウ 秋型 12月20日の出会い」
2011年2月27日「キタキチョウ 2011年初撮り」
2011年11月18日「キタキチョウ 吸蜜」
2011年12月1日「キタキチョウ お休みの風景」
2012年2月24日「キタキチョウ 2012年初見初撮り」
2012年8月28日「キタキチョウ 求愛」
2012年11月25日「キタキチョウ 2012年晩秋」
2012年12月17日「キタキチョウ withホソヒラタアブ 小春日和に・・・」
2013年3月5日「キタキチョウ 2013年啓蟄の日に。。。」
2014年2月1日「キタキチョウ 2014年初見初撮り」
2014年8月18日「キタキチョウ ヒオウギの花で吸蜜」
2014年12月20日「キタキチョウ 皇帝ダリアで吸蜜」
2015年3月14日「キタ12092541330キチョウ 2015年初見初撮り」
2015年7月26日「キタキチョウ 交尾」
2015年11月6日「キタキチョウ 2015年秋」
2015年11月10日「キタキチョウ 舞う」
2015年12月26日「キタキチョウ クリスマスの出会い」
2016年1月28日「キタキチョウ 2016年1月28日の出会い」
2016年3月6日「キタキチョウ 2016年春一休み」
2016年3月11日「キタキチョウ 求愛飛翔」
2016年3月25日「キタキチョウ 秋型」
2016年10月31日「キタキチョウ 2016年秋」
2017年1月30日「キタキチョウ 2017年初撮り(2017,1,28)」
2017年3月13日「キタキチョウ 2017年春ひと休み」
2018年3月14日「キタキチョウ 2018年初撮り」
2018年10月6日「キタキチョウ 2018年晩夏」
2018年11月11日「キタキチョウ 11月の夏型?」
2018年12月16日「キタキチョウ 2018年12月の出会い」
2019年2月5日「キタキチョウ 2019年初見初撮り」
2019年7月3日「キタキチョウ 雨宿り」
2019年9月28日「キタキチョウ 給水 2019年秋」
2020年2月5日「キタキチョウ 2020年初撮り 越冬個体・給水」
2020年8月25日「キタキチョウ 吸蜜 2020年晩夏」
2021年1月16日「キタキチョウ 2021年初撮り」
2021年2月27日「キタキチョウ ホトケノザで吸蜜」
2021年6月26日「キタキチョウ ヒメジオンでひっそりと吸蜜」
2022年5月23日「キタキチョウ アザミの花で吸蜜 2022年5月」
2022年8月14日「キタキチョウ 産卵 2022年盛夏」
2022年10月11日「キタキチョウ 2022年秋」
2022年12月9日「キタキチョウ ツワブキの花で吸蜜」
2023年1月1日「キタキチョウ 吸水 2023年初見初撮り」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村