ふわふわはちみつですヾ(@^▽^@)ノ

自己紹介→ここをクリック

 

 

 

 

昨日株を買ったので

今回はそれについて書きたいと思いますピンクハート

 

 

買っちゃったけど

それが正解なのかどうかはわかりませんアセアセ

 

 

 

 

今8時くらいに書いてるんだけど

株は9時から始まります

 

 

どうだろうー?

 

 

 

ではさっそくニコニコ

 

 

 

 

昨日ふわふわはちみつさんが

買ったのは

 

 

ライトオン(*^▽^*)

 

 

 

ライトオンも株主優待ありますよぽってりフラワー

権利確定日が8月20日で

 

100株持っていると3000円の優待券

 

 

がもらえますニコニコ

(それ以上持っているともっと金額増えるけど

基本的に100株しか買わないので・・・)

 

 

 

株主優待としてもけっこう人気なんじゃないかなー?

って思います

3000円だしね流れ星

 

 

 

 

結局

945円で買いました!!

100株なので94500円ってことです

 

 

最近ライトオンは1000円近くをうろうろしてると思うんだけど

先日の決算で

 

 

「今回は○○円黒字ですよ~」

 

って言ってたのを

 

 

「やっぱり○○円赤字でした」

 

 

って修正しましたアセアセ

 

 

 

これを下方修正っていいますてへぺろ

 

 

 

下方修正が発表されると

この会社はこれからちょっと心配だなって

感じる投資家さんが多く

株を売る人が多くなります

そのため株の値段が下がる傾向にありますアセアセ

 

 

 

というわけでライトオンも1000円くらいだったのに

950円くらいまで下がってましたお願い

 

 

 

ふわふわはちみつさん

特に根拠はないんだけど

ライトオンは株主優待もあるし

持ち直すんじゃないかと思ってるのでアセアセ

 

 

 

もしかしたらまだ下がるかもしれないけど・・・

うーんショボーン

と悩んだ結果買いました!!

 

 

 

 

 

 

 

悩んだ理由は・・・

下方修正されて株が下がったということだけでなく

 

 

 

すでにふわふわはちみつさん

ライトオン持ってるの!!

 

 

 

 

 

Σ(゚д゚;)

 

 

 

 

 

しかも1005円で買ったの!!

 

 

 

 

 

Σ(゚д゚;)

 

 

 

 

売るタイミングを逃してたら

下がっちゃったから(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

昨日の時点で945円だったってことは

1005-945=60

これが100株あるから

60×100=6000

 

ということで

6000円損してるっていう状態ねアセアセ

 

 

・°・(ノД`)・°・

あっ

売るつもりはないから損したって決まったわけじゃないよキラキラ

 

 

 

 

 

けどすでに損してる株買うのって

リスク高いかなーって思って

悩みました(´;ω;`)

 

 

 

 

 

もしかして

1005円で持ってて

945円で買って

 

その後株価がどんどん下がって

930円になったとすると・・・

 

 

1005-930=75

945-930=15

75+15=90

90×100株=9000円

って損がどんどん大きくなっちゃうからね(´;ω;`)

 

 

 

 

買っちゃったーって感じですが

今8時30分

そろそろ始まっちゃうよ~

どうなるかなてへぺろ

 

 

 

そしてね

ふわふわはちみつさんが

今回買ったやり方は

ナンピン

っていいます照れ

 

 

 

●ちょこっと株のワード説明●

株を買っていて、

その後何かが起こり

その株が下がってしまいました

その下がった状態の値段で

もう一度同じ株をかうことを

ナンピン買い

といいます流れ星

 

 

何でナンピンをしたかというと

今回のふわふわはちみつの例で言うと

 

1005円で100株持っていて

945円で100株追加で買いました

 

 

すると

平均して975円で200株買ったってことになりますおすましスワン

 

 

 

 

もし株価が990円になったとします

1005円で100株しか持ってなかったら

まだ

1005-990=15

15×100株=1500

1500円損した状態ですアセアセ

 

 

 

 

 

けど

1005円で持ってた状態で、945円でナンピン買いしてると

975円で200株持ってることになるので

990-975=15

15×200株=3000円

3000円利益が出ます!!

 

 

 

というわけで

購入した金額の平均を下げることができるので

メリットもあるナンピン買いですぽってりフラワー

 

 

 

けどね・・・

 

一般的にはナンピン買いはおすすめされてません

 

 

・°・(ノД`)・°・

 

 

 

 

株の値段が下がったのには

理由があり

それが解消されない限り

どんどん下がっちゃう可能性が

高いからです!!

 

 

そして同じ会社の株を持つことは

リスクが高くなっちゃいます

 

 

 

 

もし株の値段がどんどん下がると

200株分損することになりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

・・・というわけでドキドキですが

リスクも高くなるのも分かってたんですが

買っちゃいました(/ω\)

 

 

 

 

 

おすすめの方法じゃないと思うけど

ナンピン買いっていうものがありますよー

っていう話でしたピンクハート

 

 

 

ふわふわはちみつさんの予定としては

下がってもしばらくは持っていようと思います

 

 

 

 

 

 

株主優待があるので

8月頃には持ち直すと思うので

(そう期待したいし 笑)

 

 

 

 

そしてぼんちゃんをおんぶで寝かせてて

今10時30分になりました照れ

ライトオンはとりあえず

引き続き激下げすることはなく

昨日と同じ状態で止まったような感じですニコニコ

 

 

 

気長に待ちます~

(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

権利落ち日に買っちゃった

↑株について書いた前の記事がこちら♡ 

 

 

 

株通帳公開中♪

↑専業主婦がちょこちょこっと株を

やった結果をまとめてますニコニコ

まずはこちらを読んでもらえるといいかなと思いますピンクハート

 

 

 

CASHb通帳公開中♡

↑コツも書いてるよ(*^▽^*)

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

↑クリックして

応援してくれると嬉しいですラブラブ