春は何処へ  | 俺達。秦拓馬

俺達。秦拓馬

秦 拓馬 バスフィッシングプロアングラー



先日の大漁生活ロケ


早春の川&野池   オカッパリ攻略



「大漁生活Vol.83」  ←クリックON!


声ガラガラ 風邪&喋りすぎですな


麗しき俺達。ボイスをご期待の皆様


聞き取りづらくてスイマセン



チャンスが生まれにくい早春の一日


新製品たちを投入しまくるも激苦戦


そんな中


春のミドストは強かった







3日


ガイドに備え 魚探とにらめっこ


南湖&北湖グルグル


ラストに最も気になるエリアでロッドを握る



ステイを織り交ぜたダウズビドー展開



いきなりーーの バイトっ



んーーーー なんか違う





4日


嵐な一日 


ヘルニアンならずとも身体壊れそうな爆風


もちろんガイドキャンセルでございます





5日


嵐と同時に春もどっかへ行っちゃった



激寒&激濁り


水温低下で秋みたいにターンしてる




状況一変 新たなパターンを探す




スローにPDチョッパーJr&サステキクロー



冬を引きづるオス


メスの食い気は完全ストップ


どんどんスポットをローテーションするが反応悪





食わないならば リアクション


カナダモに引っ掛けて飛ばすリアクションクランキング


秘技「マッスル飛ばし」




来たぜーーーーーー プリスポーン50アップ


ルアーローテーション奏功


水深3.0~3.7m  


マッスル3.8でしっかりボトムへ送り込む



もう1発


ウィードから飛ばせば ドンっ


俺達。にも50アップ


グロリアスC7&アンタレスHG&レッドスプール14ポンド



なんとかリアクションで乗り切って


迎えた夕刻 


水温上昇に伴って食い気上昇


ボトムにコンタクトさせつつ PDアンモ


シャローで1発  またしても40くらいのオス



レンジを下げたところで特大バイト


がっ…  また今度ーーーーーーーーーーーー







6日


さらに釣りの幅を広げる為に


「メスを選ぶ釣り」をテーマに出撃


ひたすら魚探掛けまくり


気になるところに刺激系ローテーション



サスケブレードにゴンっ


可能性を感じる1発



午後から爆風  どーにもならん


オカッパリへGO




昨年同時期の岸からダウズビドーラッシュ


あの頃の雰囲気出てきた



風の当る砂浜エリア  ヒウオが寄せられ


寒さ気にせずアグレッシブモード


グルグル巻いたら ドカーーーーン



もういっちょ ダウズビドー早巻き 


バスはベイトの群の中で 逃げる1匹をターゲットにする


オモロクなってきたーーーーーーーーー





~MARUHATA商店より お知らせ~



Tシャツシーズン 先取りっ


俺達。TシャツNEWカラー入荷しましたーーー


MARUHATA商店  ←クリックON!