お正月のおなかぽっこりを解消しよう! | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


昨日の「はり治療の事故?」 にたくさんコメントをいただき、ありがとうございます。それだけ鍼治療にも関心をお寄せいただいているのだと、またこのブログがそれに一役買っているのだとわかって、うれしかったです。


コメントへのお返事にも書かせていただきましたが、鍼治療のいい面だけをお知らせしても、本当の意味での啓蒙にはならないと、私は考えています。リスク面についても正しくご理解いただいてこそと思うので、ああして記事にした次第です。リスク管理について、これからもおいおい記事にしていきますね。


さて今日は、お正月の間に、おなかに蓄えられた「ぽっこり」を解消する体操です。今年の冬は世界的な寒波とかで、昨日は九州でもかなり雪が降ったようですね。こういうときは運動不足にもなりやすい。なので、せめてこういう体操を、お仕事や家事の合間に、ちょこちょことやってくださいね。


① いすに浅く腰かけます。

② 背中をまるめて、背もたれにもたれます(骨盤を後ろへ傾ける状態)。

③ 両足をゆっくりと10秒くらいかけて上げていき、ひざを伸ばします。

④ 両足を上げた状態で5つ数えます。

⑤ 両足をゆっくりと10秒くらいかけて下げていきます。


③~⑤を10回ほど繰り返します。足を下ろすときに、パタッと落とさないようにしてくださいね。あくまでも、ゆっくり、じっくりです。そうすると、少ない回数でも効果が高いんです。


「おなかがプルプルして10回もできな~~~い」という方は、そうとう腹筋力が弱ってますね。無理せず、できる範囲でかまいません。が、その分、朝夕とか、朝昼晩とか、頻度を上げてくださいね。


腰椎ヘルニアなどがあって腰の悪い方には負担になりますので、残念ながらおすすめできません。腰の悪い方は、あお向けに寝て、ひざを立てた状態で行なう、へそのぞき腹筋体操をしてくださいね。


下腹ぽっこりを解消して、すっきりと春を迎えたいものです。一天一笑、今日もいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』-100101_142314.jpg

東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
足ツボ(リフレクソロジー反射区)の目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街