下腹部痛・・・ | 幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

結婚して10年目にして、離婚するべく奮闘中です。
やはり離婚裁判にまでなりました。
現在は控訴され、控訴審が始まります。

長女の発達障害は、私と同じくADD(不注意優勢)。
私はうつ病、不安障害も持っていて、
心療内科へ通院中です。

周期 20日目

体温 36.98度↑↑(高温期8日目)

体調 下腹部痛


またやってきました。

下腹部痛です・・・。

私の高温期の平均日数としては、

10日~12日なので、そろそろ怪しいです。

またヤツがやってきそうな気がします。

体温は上がったけど、昨日は旦那と「24」を見て、

それからわけのわからない韓国映画?を見てたので、

寝たのが3時を回ってました。

起きたのは、6時半。これは寝てないからでしょう!


それにしても、今期は結構、体温が安定してます。

低温期はほぼ一定な感じで過ぎて、

高温期の前半(昨日まで)も一定な感じでした。

今日は体温が上がったけど、

そのまま一定に行ってくれれば良いけど。

今期、安定したのは「豆乳」のおかげかも?

実は今期、こっそり豆乳を飲んでいました。

ネットで調べてみると、良いと言ったり、悪いと言ったり、

賛否両論ありますので、どうか分かりませんが、

周期は確実に安定した気がします。

あまり飲みすぎると、生理の出血が続いたり、

周期が延びてしまったりするようです。

もちろん、医学的な証明はないですよ!

私はコップの3分の2くらいです。

量にして、150cc(一日)くらいでしょうか?

排卵も病院の先生の見立てでは13日目だったし、

周期が乱れている人には、有効な気がします。

・・・まだ今期だけなんで、何とも言えないですが。


はぁ、何だか下腹部痛が憂鬱です。

まぁ、今期は排卵時期に仲良し1回しかしてないし、

ダメだったら、また病院へ行ってタイミングを見てもらおう。

ううっ。お薬、飲みたい。でも今は、我慢。

頑張って片付けしてきます!!

今日は旦那が仕事が終わって、そのまま実家へ用事をしに行くので、

また実家で晩御飯を食べて帰ってきます!

祖母の家に引っ越して、ますます近くなったら、

どうなるのやら?