栗、禁止! | 幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

結婚して10年目にして、離婚するべく奮闘中です。
やはり離婚裁判にまでなりました。
現在は控訴され、控訴審が始まります。

長女の発達障害は、私と同じくADD(不注意優勢)。
私はうつ病、不安障害も持っていて、
心療内科へ通院中です。

◇昨日◇

周期 9日目

体温 36.46度↑

体調 良好

体重 測定できず


◇本日◇

周期 10日目

体温 36.57度↑

体調 おりもの

体重 

◇病院の話◇

昨日は、病院へ行ってきました!

8時半に受付をしたにも関わらず、

呼ばれたのは11時くらいでした・・・。

相変わらずの人気です。

「排卵の時期を知りたい」と話をした後、

内診?になりました。

やはり何度、経験しても慣れる事はありませんね。

器材が体の中に入ると、グネグネとして気持ち悪い。

少々、痛みもあったりして辛かったです。

子宮や卵巣の様子が横のモニターに映し出されます。

見てても素人目には、よく分かりません。

卵巣の様子を写真に取り終えてから、

また話に戻ります。

先生の話では、今回は右の卵巣から排卵しそうで、

今の卵胞の大きさは14ミリ

これが、22ミリになると排卵する事になり、

一日に2ミリずつ大きくなるのです。

これからで言うと、22ミリになるのは土曜日!

と言う事で、土曜日に夫婦関係を持ってください。

もしそれで、また生理が来たら来て下さい。

と言われました。

くしくも、仕事の入っている日に仲良しです。

まぁ、一応19時くらいには終わるように、

お願いしてあるので、夜の夫婦関係には差し支えないかと。

ただ、インターネットで調べてみると、

必ずしも22ミリで排卵する訳でもなくて、

時には20ミリとか、16ミリとか、26ミリとかでも排卵するらしい。

いろいろ考えた結果、排卵検査薬でも見てみようかと。

先生を疑っているわけではないけど、ちゃんと合うのかな?
と、ワクワクしたりする感じ。

明日くらいから、排卵検査薬を使ってみたいと思います!


◇栗の話◇

栗のお菓子を月曜に作りました。
栗

渋皮を残して、灰汁を3回とってから味付けです。

1時半くらいから初めて、終わったのは20時半くらいだったから、

やはり6時間は超えてるのかも。

結構、疲れました。

友達も喜んでくれたし、会社の人も、

実家の両親も喜んでくれたから、甲斐はあったかな。

ただ、友達に使い勝手の良い包丁を渡して、

私はよく切れる包丁を使ったので、手を結構、切ってしまい、

旦那には「もう栗、作るの禁止!絶対、禁止!」

と言われてしまいました・・・。

まぁ、結構、切ってるけど、死ぬようなケガじゃないのに。

・・・ちょっと先が思いやられるなぁ。


========レシピ===============

材料:
  栗             1キロ
  砂糖           300~350g
  ワインorブランデー  大さじ4(ブランデーの方が香りが良い)
  重曹           小さじ2.5の軽量スプーン 6

 作り方:
  1.鬼皮のまま2~3時間、水に浸す


  2.栗を傷つけないように、鬼皮をむく


  3.鍋にたっぷり水を入れ、小さじ2の重曹を入れ煮る
    沸騰して、さらに15分煮る


  4.冷水にあげる
    傷つけないように、綿をきれいに取る


  5.3と4を後2回、繰り返す

  6.流水で30分さらす


  7.カップ3杯の水に、砂糖300~350g、ブランデー大さじ2
    を入れ、落し蓋で30分煮る


  8.火を止めて、もう一度大さじ2のブランデーをふる

 ※ 栗を傷つけないように、丁寧にするのがコツ

============================

もしよければ、作ってみてください。

手間はかかりますが、手間さえかければ美味しく出来ます!

そとの固い皮だけを剥いて、傷をつけないようにするのが難しく、

後はそんなに難しくはないと思います。


◇お祭りの話◇

お祭り

秋祭りへ行ってきました。(日曜日の話)

渋る旦那を無理やり連れて(^^;

でも旦那も楽しかったようで、一安心。

写真は「ちょうさ」と言うもので、

おみこしの大きい感じのものです。

フォトショップで人とかの辺りは適当に、

ノイズを入れておきましたので、

たぶん・・・どこのかは分からないはず。

やはり太鼓の音を聞くと、血が騒ぐ私でした。


今日はテレビのチャンネル確認に、

担当者が来るそうで、旦那も8時起きです。

ちょっと体調が悪いみたいで、風邪気味?

本人は、土曜日までに治さなくちゃ!と言って、

早めに寝ると言ってましたが、寝れたのかな?

今回は、ちょっと高くつきますが、

普段は気を使いながら仲良ししてるし、

久々にホテルなんかに行っちゃっても良いよねぇ♪

なんて旦那におねだりをしています(><)
どうなるかは分かりませんが。

今日は水曜日。土曜までは後少し!

排卵検査薬、今回も国内と海外のを二本立てしようかと。

国内のはもう残りが1本なので、

どのメーカーを買うか悩み中です。


朝は、ちょっと時間が足りなくてブログ巡りが出来ませんでした。

また帰ってきて、書き込みしようと思います♪