指針を諮る | 幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

幸せになろう♪(発達障害長女と元気4歳児次女、モラハラ夫との離婚)

結婚して10年目にして、離婚するべく奮闘中です。
やはり離婚裁判にまでなりました。
現在は控訴され、控訴審が始まります。

長女の発達障害は、私と同じくADD(不注意優勢)。
私はうつ病、不安障害も持っていて、
心療内科へ通院中です。

我が家では、人生の指針を占いで決める。
両親が自営業をしているのもあって、
機械を入れたりする時は、必ず相談をして
良ければ機械を入れる日を決めてもらったりする。
私自身も、進学や就職に際しては相談をしていた。
占いと言っても、怪しげな宗教団体とは違い、
多大な寄付や、怪しげな修行なんかはない。
占いと言うよりは、信仰に近いのかもしれないけど、
人に勧めるつもりも全く無い
今でさえ、普通に予約をすれば半年は待たないといけない。
両親が20年も付き合っていると、多少の融通が利く。
これ以上、増えて欲しくないと思う気持ちの方が大きい。
両親と共に20年の付き合いがあると言うのは、
それなりに当たるので、ずっと付き合いが続いているのだけど、
やはり人によっては、そう言う話を嫌う人がいるので、
あまり周りの人にも話はしない。
ブログなので、真実を書いてみようと思う。

月に一度、両親と共に相談をしに行っている。
4月に結婚する人とも、そこが縁で結婚する事になった。
紹介されたからと言って、絶対結婚しないといけない訳でもなく、
ごく普通に会って、ごく自然に結婚が決まった。
結婚しても子供が生まれたり、家を建てるときには、
やはり占ってもらいたいと思っていたので、
私にしてみたら気が楽だったりもする。

実はアパートの方角もみてらもっていたし、
昨日は一年くらいでアパートを出る事になるだろう
と言われてしまった。それには思い当たる節があって、
母方の祖母が一人暮らしをしているのだけど、
病気が悪化すれば施設に行く事になるだろうから、
その時は家賃も要らないし、住むようにすれば良い。
と言われていたりするから。

子供も今年は良くなくて、来年は良いと言われた
父方の祖父も癌が転移していて、いつ何があるかも知れない。
我が家は父と、父の妹が仲が良くなく、絶対に遺産でもめる。
遺産と言う程の資産は無くて、土地と預金だけになるが、
それでも絶対にもめるのは目に見えて分かる。
祖父はもめるのが分かっているので、公証役場で
一切の資産を父に譲ると遺言を作成してもらっている。
もちろん叔母さんには、絶対に秘密で知られたら大変な事になる。
ただ、祖父が無くなって相続の話になった時に分かったら、
泣き叫んで、絶叫するだろうなぁ…。
そんな時に子供がお腹にいたりすると、流産もしかねない。
と、少し思っていたのでやっぱりなぁと言う所だった。
そんな感じで、これからも相談しながら頑張って行く。

占ってもらっておけば、全てがうまく行くわけじゃなく、
自分自身が努力しなければならないのは言うまでもない。
何パーセントかの運があるなら、それを味方につける。
それが占いなんだと思っている。