SKYZのプロジェクト発表会へ -まとめ | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

SKYZのブログ。 一応3回書いたのでまとめ。
 
部屋タイプと坪単価の情報はのらえもんさんのブログを見ましょう。
 http://hudousan.secret.jp/hudousan/?p=4284 
 
● SKYZの坪単価は... (広島から)
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11498317685.html
 
● SKYZのプロジェクト発表会へ -1
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11498750799.html
 
● SKYZのプロジェクト発表会へ -2
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11498759079.html
 
ーーーーーーーーーーーーー
 
 広めの85㎡以上で探していた私の関心のあった間取りでも貼っておきましょう。 彼は”実需”で探しているので広めの部屋はあんまり興味がないみたいで(私も買えないけど興味はある...)値段はメモってなかったみたいなので。 60-80㎡あたりの間取りは
きっとのらえもんさんのブログにでてきそうだから省略。
 
 想定価格は100万円単位なので真ん中だとしているのらえもんさん方式。
 
(1) SKYZ 85Es 84.94㎡ Yの字の南角
  10F-7350 20F-7550 35F-7950万 (坪286-309)

 
 

(2) SKYZ 95Ae 95.49㎡ Yの字の東北角
  20F-7750 35F-8250万 (坪268-285)
 ーーー安目なのは、残りの500戸ほどのタワーとのお見合い方向なせい。そこそこ(気にならない程度だと思うが)距離も近い。

  
 
 

(3) SKYZ 100Bw 99.24㎡
  44F-10050万 

   

 
(4) SKUYZ 120As 119.71㎡ Yの字の南角
  44F-12550万

 

  

 
 SKYZは、GWあたりまでお休み。一応MR訪問は予約しました。
まぁ、このあたりの部屋がずっと安くなることはなさそうに思えますが...
 
 


よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
 
↓ ↓ ↓ ↓