はっぴぃ、お料理のコトは、
なぅに出している姫の弁当くらいしかなかったのですが、
最近お料理ブロガーのYuuさん に惹かれて、
Yuuさんのご紹介して下さったお献立を、いくつか作ってみたりしています。
Yuuさんのブログは「作り置き&スピードおかず de おうちバル ~ yuu's stylish bar ~」 より。
一番初めに作ってみたのは、
豆腐の水切り時短法あり!美味しすぎるダイエット食♡鶏むね肉と豆腐のつくね《簡単★節約★常備菜》
一般的には鶏挽肉で作るであろうつくねですが、
ぬゎんと、鶏挽肉ではなく、鶏胸肉を自分で挽肉にして作っちゃってます。
お豆腐も入るから、鶏胸肉を自分で叩いて挽肉にした、ワイルドな肉の方が(笑)、
豆腐のフワフワ+鶏肉の食感も楽しめて、とてもヘルシーなのに食べ応えのある一品になります。
それに鶏挽肉って、脂少な目でヘルシーなんだけど、
パサパサした感じが好きじゃなかったのですが、
挽肉にしてお豆腐と混ぜれば、ふんわり感がプラスされるので、
全然鶏胸肉という感じがしません。
挽肉のつなぎも、今までは卵ばかりでしたが、
違う調味料を使うことによって、ジューシーさがさらにアップです
実はこのつくねは、もぅ2回目です(笑)
1回目は写真に撮り忘れてしまったので、
美味しかったし、ヘルシーだし、大好評だったので、また作りました。
脂質を気にするダーリンや、肉で胸焼けをしてしまうはっぴぃ、そして小食の姫でも、
豆腐と鶏胸肉のコラボのつくねは、もぅ大絶賛でしたよ~
鶏胸肉に味を占めたはっぴぃ(笑)
だって超お安くて、ヘルシーなんですもん。
100g約58円で超美味しくてヘルシーとか、
「お値段以上♪」という、ニ○リさんのCM並み(笑)
お次は、
美味しすぎるダイエット食シリーズ♡鶏むね肉 de ヘルシーお好み焼き《簡単★節約★ヘルシー》
はっぴぃは下に茹でキャベツを敷いて、
見た目もお好み焼き風(笑)
実は鶏胸肉のピカタをお好み焼き味にした感じです。
つくねは挽肉っぽくして豆腐と混ぜたから、パサパサ感は消えたけど、
このお料理は、薄く削ぎ切りにはしたけど、鶏胸肉そのままのお料理。
でもYuuさんならではのお料理メモの、鶏胸肉をふわっと柔らかく焼き上げる方法により、
全然パサパサしてない、なのに脂っぽくもない、
すっごい美味しい鶏胸肉のピカタができちゃったのでした
ダーリンがあまりいっぱい食べないように気をつけていて、少ししか食べなかったのですが、
「これは鶏胸肉だから、カロリー低いしヘルシーですよ」
と言ったら、追加で食べてくれました(笑)
ピカタの卵液の味付けや、上にかけるソースなどを変えると、
洋風や中華風な感じにもアレンジできそう。
次はお味をアレンジしてみようかな。
ということで、最近は毎週必ず鶏胸肉を買ってお料理しています(笑)
Yuuさん、これからもヘルシーで美味しい鶏胸肉料理も、楽しみにしていま~す
あっ、もちろん鶏胸肉以外でも美味しそうなお料理がいっぱいです。
はっぴぃ家はお魚嫌いなので、今度はお魚の献立をチョイスしてみようかな。
※ 番外編・1 ※
鶏胸肉のお好み焼き風のピカタの日に、
アイスプラントという葉っぱも試してみました。
葉の表面に水滴みたいな、キラキラした綺麗なプツプツがたくさんあって、
前々から気になっていた葉なのですが、
ユキムラさんのアイスプラントの記事 を読んで、なおさら食べたくなったのでした(笑)
最初は何もつけないで食べたら、あら不思議
何もつけてないのに、塩っ気のある感じの味がして美味しいです。
後味はリンゴの酸味みたいな爽やかな感じ。
かなり繊細な酸味なので、マヨネーズをつけてしまうと、それは感じなくなってしまうけど。
はっぴぃはマヨネーズとゴマダレの2種類をかけて、
すべて食しました(笑)
ダーリンと姫はって
何もつけない状態で一枚ずつ食べさせたのが良くなかったのか、
ふたりとも葉っぱ嫌いだからか、
ご遠慮されますた(泣っ)
糖を気にしているダーリンなんか特に、食べた方がイィのに~
はっぴぃは葉っぱ大好き人間で(笑)、
毎日のように水菜やベビーリーフやその他葉っぱ系のサラダを、
まるで草食動物のようにモサモサ食べています(爆)
時々水菜とかが口の端からピョンと出ると、
まるで食事中のキリンみたくなります(爆)
(背はチビだけど(自爆))
そんなチビキリンなはっぴぃを、
ダーリンと姫は半ば冷やかに見つめていますが、
気にしな~い(笑)
だって葉っぱが好きなんだもん(笑)
葉っぱ(笑)
※ 番外編・2 ※
今はやりの「おにぎらず」
ブログに載せるつもりはなかったので、
(ダーリンに写メるためだけにテキトーに撮った(笑))
ボロボロだし画質も悪いけど、作ってみました。
(この写真はおかかやキューちゃんや梅干しや明太子)
また塩ごはんを伸ばして海苔で包んで、
海苔とごはんが馴染むまで少し置いてからカット。
我が家は半分のサイズの海苔しかなかったけど、
大きなサイズの海苔なら、横もちゃんとと包めます。
おにぎりだとボロボロして食べにくいから、あまりお弁当に持って行きたがらない姫も、
「これなら食べやすいから、運動会の時に持って行ってもイィよ」と。
その時は大きなサイズの海苔で作らないとね(笑)
実はこの「おにぎらず」
かれこれ20年ほど前に見たことがあります。
ちょっと調べたら、やっぱり発祥は「クッキングパパ」
- クッキングパパ(22) (モーニング KC)/講談社
- ¥472
- Amazon.co.jp
当時はあまり注目されなかったような気がするのに、
ナゼ今になってブレイク(笑)
確か荒岩さんの息子のまこと君の学校は、月に一度くらい給食ではなく、
親のお弁当を持って行く「ふれあい弁当の日」というのがあって、
その日は荒岩さん、仕事で疲れてたかなんかで寝坊しちゃって、
ソッコーで作ったのが、具だくさんの「おにぎらず」だった記憶が。
実家の義父が好きで買っていたので、
それこそ20年くらい前の巻から読んでないけど、
みんな大きくなったんだろうなー(笑)
(たしかクッキングパパは、サザエさんやちびまる子ちゃんのようにずっと同じ年のままではなく、
少しずつ時間が経過していく)
ココのところ、トシのせいかご飯作るのが億劫に思えてしまうことも増えてきたけど、
美味しそうなブログや情報を見ると、
自分でも作りたくなっちゃいますね
皆様、良い刺激をありがとう
パステル和(NAGOMI)アート・結晶の花
TCカラーセラピー・数秘&カラー