おさえておきたい♪ ほうれん草のにんにく塩炒め | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

ほうれん草のにんにく塩炒め

 

超シンプルなほうれん草炒めですが、

冬のほうれん草、肉厚で栄養価も高まり、甘みも増すので

シンプルな食べかたはおさえておきたいです好き

 

ほうれん草の美味しさがダイレクトに味わえて最高ですきゃ♡

 

いつもは茹でてから使うのですが、

今回は、根っこの部分に包丁で切りこみを入れ

しばらく水にさらしてアク取りして使いました。

 

作り方

ほうれん草の根っこの部分に包丁で切りこみを入れ、

15分ほど水にさらします。

それを3㎝くらいの長さに切ります。

 

フライパンに油と刻んだにんにくを入れ、香りが出てきたら

根元と茎のほうから入れて炒めるのですが、

蓋をして1~2分蒸します。

葉がしなっとしてきたら、酒と塩胡椒をしてできあがり音符

 

<2人分>

ほうれん草 1袋

にんにく 1かけ

油 小さじ2

酒 大さじ1

塩胡椒 少々