冷凍エリンギでうま味アップ♪ 青梗菜とエリンギの豆乳味噌バタースープ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。


青梗菜と冷凍エリンギの豆乳スープ


切って冷凍したエリンギに小麦粉をまぶしてギー(無塩バターから作った自家製)で炒めてあるので
ちょっととろみのついたミルキーなスープです好き


無塩バターからのギー

↑あれ、作り方書いてなかった
無塩バターを鍋でじっくり温めて
透き通ってきたらコーヒーフィルターで濾して瓶詰めして完成。
常温でながく保存できます。
水気を入れるとカビの原因になるので気をつけること。


エリンギはホタテっぽく輪切りにしておいたものを冷凍。
それを半解凍くらいから使えますので小麦粉をまぶして
ギーで炒めます。

それから青梗菜の太いところを入れて炒め
水を入れて沸かしたら、顆粒鶏ガラスープを入れてさらに過熱。

それから味噌をとかしいれ、青梗菜の青いところを入れて火が通ったら
豆乳を投入ふふんっ

最後に黒胡椒をふってできあがり。

ギーのバター風味とエリンギにまぶした小麦粉でちょっととろみがついて
満足感のあるスープになりました。


<2~3人分>
エリンギ 3本
青梗菜 1かぶ
小麦粉 大さじ1/2
水 400ccくらい
豆乳 100ccくらい
顆粒鶏ガラスープ 大さじ1/2
味噌 大さじ1
ギー 小さじ1
黒胡椒 適量