『稼ぐ力』をつける |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

Ponte Rio-Niterói
Ponte Rio-Niterói / Rodrigo_Soldon


ブログを読んだら,
お子さんの発達段階に応じて
わかりやすく話して聞かせ,
質問の回答を出し合ってみてください。

その回答をもとに
話し合って欲しいと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


私は教員時代に
子どもたちの生活格差がどんどん広がっていくのを
いやというほど目にしましたが、
日本は今後、ますます格差が広がっていくでしょう。

そんな中で少子高齢化が進めば、
今ある社会保障制度は確実に崩壊します。

そこから身を守るためにも『稼ぐ力』が必要です。 

例えば日本が停滞していても、
世界の中には成長する国があります。

フィリピンのように成長している国、
急速にGDPが伸びている国では消費が大きく拡大します。

そこには大きなチャンスがあります。

セブに来た方がよく
「昔の日本を思い出す」とおっしゃいますが、
まさにフィリピンは今、
戦後の経済成長の時のような様子です。

ですから、日本で過去に成功したビジネス、
ビジネスモデルが売れていくと思われます。

成長国の成長を、
ビジネスの中に取り入れていくことができるといいですね。

そのためにも学び続けなければなりません。

今知っていることは、
思ったより早く時代遅れになってしまいます。

インターネットの普及で、
自分が創りあげたノウハウも
あっという間に同じような方法を多くの人が使い始めます。

ですから、自分が成長し続けなければいけません。

応用力や、
臨機応変に対応できる力が必要になりますね。

お子さんがいる方はぜひ、
子どもの頃からお金のことを一緒に学び、
お金を稼ぐということを理解させてあげてほしいと思います。


 【 あなたはどのようなことで
   『稼ぐ力』を身につけたいですか? 】


たくさんの仲間と出会うため,ブログ村に参加中です。よろしければクリックしてください。にほんブログ村 教育ブログ 金融教育・金銭教育へにほんブログ村