ブログで集客 |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

P1010006
P1010006 / タカハシケンタロウ


ブログを読んだら,
お子さんの発達段階に応じて
わかりやすく話して聞かせ,
質問の回答を出し合ってみてください。

その回答をもとに
話し合って欲しいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 先輩ブロガーのその後の話。

 ブログで事業が立ち上がると,
 集客に対しての興味が湧いてきました。

 その時に使っていたもの以外のブログも知り,
 書いた記事と全く同じ記事を他のブログにも
 アップするようになりました。

 ひとつのコンテンツが二度,三度と活用されるわけです。

 その中で様々なコミュニティもつくってみました。

 するとそれぞれのコミュニティに
 様々な人たちが参加するようになりました。

 どんどん人の輪が広がっていったのです。

 人脈が広がると新しい気付きが得られます。

 全く会ったことがないのに,
 多くの人がマカオの共同投資に参加をしていったそうです。

 知り合いがどんどん集客を進めていけたのはどうしてでしょう。


 彼は記事を毎日書き,
 コメントには丁寧に返答していました。

 そして,記事を毎日同じ時刻にアップしていました。

 このマメさが信頼関係を築く上で鍵になったのでしょう。


 その後,彼は本格的に会社を立ち上げ,
 メルマガもスタートしました。

 その時にはブログで書いた記事も活用し,
 同じコンテンツを二次利用していったのです。

 現在、彼の会社のメルマガは,
 15,000人近くの人たちが読んでいます。

 この多くは口コミだったり,
 サイトを直接訪問したり,
 ブログなどから集まったりして,
 登録をしたのです。

 ですから彼の会社は宣伝広告を
 ほとんど行っていません。

 日々書き続けた記事,そしてその延長にある創意工夫。

 この積み上げが,
 今の15,000名という多くのメルマガ会員という
 資産になっていったのです。

 【 あなたのブログには
   どのような創意工夫ができるでしょうか・】


たくさんの仲間と出会うため,ブログ村に参加中です。よろしければクリックしてください。にほんブログ村 教育ブログ 金融教育・金銭教育へにほんブログ村