前回までの記事。

>>待望のほくろ除去へ。
>>ほくろ除去1日目
>>ほくろ除去2日目


  ※傷跡の写真を掲載していますので、苦手な方はご注意下さい!!  



3日目

小さい絆創膏でもガーゼのところが目立つので
まだまだマスクは手放せません。


ほくろ除去を考えてる方は、
1週間はマスク必須だと思ったほうが良いと思います。



相変わらずアップの写真が上手く撮れず、
分かりにくいですが、3日目夜の写真です。

 




乾燥させないことが大事!!


ということで、夕方にちょっとチェックしてみました。

朝たっぷり塗った軟膏がまったくなくなってる状態で不安だったので、
少し軟膏足しました。


明日からもそうしようかな。





4日目

朝の写真です。

どうでしょうか??

 

前日の写真より分かりやすいかな?と思うんですが。
(相変わらずぼけてますが。上手な接写が難しいです)


白くふやけているような状態です。


かさぶたになっていなくて一安心。





5日目

少し乾き気味??

でも、傷跡は少し小さくなったような気がします。


 





6日目

あまり変わりない感じでしょうか??

 




7日目

少し小さくなったかな。

 



外出していたら絆創膏がずれてしまい、2時間ほどそのまま放置してたらこんな風に乾いちゃいました!!

  


でも、また軟膏塗って絆創膏すると、
ふやけた状態に戻りました。

すぐに乾いてしまうんですね。
焦りました。



「こんな状態で何もなかったように綺麗になるのー?」
なんて言われて、不安を煽られたりしましたが。笑



なんとか今日で8日目。
通院日です。


乾かさないように気を使うこと + マスク
から解放されると思うと嬉しいです。


先生の許可が次第ですが。