大垣内アジサイ園! | hair make itoh のブログ

hair make itoh のブログ

お店の出来事!お知らせ!休みの日のお出かけ!
などなどをご紹介させて頂きます!!

http://hairmakeitoh.com/

前回のブログの続きです!

 

季節ならではの物を見に行くと言いながら

 

前回のブログでは

 

ホルモン焼きうどんを食べた

 

ブログになっておりました!

 

なので今回はしっかり季節ならではのブログを書いていきます!

 

季節ならではの物とはタイトルに書いてあります

 

アジサイ なんでございますが

 

佐用町で見れるアジサイは佐用町の市街地から車を西へ15分ほど走らせた

 

大垣内と言う場所にありまして

 

 

ナビ通りに進んで行くと

 

車1台ほどしか通れない道を登って行きまして

 

さらに進むと勾配もきつくなり

 

 

こんな所にアジサイ園なんかあるのかい?

 

と思ってしまう場所をどんどん登って行くと

 

急に目の前にアジサイ登場

 

 

しかし勾配がきつすぎてアジサイを見てる余裕なしチーン

 

こんな道、進んでも大丈夫?という道を登りきると

 

4台ほどの駐車場発見!

 

 

車を停めまして登って来た道を振り返ると

 

これまた絶景爆  笑

 

 

棚田が良い感じでございますチョキ

 

ここで気が付いたのが

 

大垣内アジサイ園 って検索してきたんですが

 

看板も人も誰もいない!

 

どうしたものかな~?と思っていると

 

近くの住民の方が来てくれまして

 

「 今年はアジサイの手入れしてないみたいやからアジサイ園としてはやってないみたいよ~

 

 自由に見て行ってもいいみたいよ~ 」 

 

と教えて下さいました!

 

コロナの影響なんですかね~!

 

ちなみにネットで検索したところ

 

通常は入場料¥300かかるそうです

 

では早速、お言葉に甘えて自由にアジサイ鑑賞をさせて頂きます!

 

まずは車を停めた所からまだ登れるところがあったので

 

歩いて登って行きます

 

 

するといきなり綺麗なアジサイ登場

 

 

そのお隣にも綺麗な黄色の花が


 

 

花に詳しくないので名前は知らないですが綺麗な花ですね爆  笑

 

さらに進み山の斜面にもたくさんのアジサイが

 

ここで思い付いたのが

 

折角、棚田があるんだから棚田とアジサイの写真を撮りたいな~!

 

と言う事で良い写真が撮れる場所を散策!

 

すると山へ続く道がありまして

 

ここからなら棚田が撮れるかな~?と進んで行くと

 

前方に黒く動く物体が!

 

紐か何かが風で揺れたのかな~?

 

とよーく見てみると

 

 

へ、へ、へびーーーーーーーーー!!!!

 

僕が最も苦手とする生き物が登場!

 

これ以上先に進めないので

 

ここから棚田方面を撮影カメラ

 

 

これ以上先へ進むといい景色があるかもしれませんが

 

命にはかえれませんので

 

すぐにこの場を撤退!

 

今度は駐車場から下を散策

 

 

テクテク歩くとこちらにも綺麗なアジサイが

 

 

 

棚田とアジサイの写真が撮れましたチョキ

 

30~40分動き回り汗だくになり

 

そろそろ帰ろうかと思い駐車場へ戻ってみると

 

もしかしてここの場所が一番のベストフォトスポット?

 

と思い1枚撮影してみると

 

 

アジサイと棚田が綺麗に一望できるベストスポットだったことが判明!

 

と言う事でおっさんが歩き回ってアジサイを見たよブログでしたチョキ

 

アジサイに目にない方オススメのスポットでございますよ~爆  笑

 

 

 

HAIR MAKE ITOH

 

ホームページ http://hairmakeitoh.com/