成長とともに | I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

「やってみるから始まる」
次世代を担う子どもたちを育てる。
新しいことに挑戦し続ける塾長のブログ。
好き勝手に書く!

あよん☆


先日、ようやくウィッチャー3というゲームが終わった。

長かった。

とてつもない壮大なストーリーだった。



しかも、最近はゲーム時間が取れなかったから余計だ。


まぁ、クリアできたのでいいとしよう。


こういったゲームをやっていると、

よく思うことがある。


地道にやってくことって大事だってこと。

特にウィッチャーみたいなオープンワールドのゲームだと

どんどん進んでいけるんだけど、

あんまり調子に乗ってると

突然凄まじく強い敵が出てくる。


まさに地獄絵図(笑)

命からがら逃げることになるんだけど、

そうならないようにするためには

地道にレベルと装備を高めていくしかない。


レベルが低いうちは

村人のしょぼい依頼をこなしたり、

薬草か何かを拾ってきて調合したり、

じみーなことをひたすらしなきゃいけない。


でも、そうやって操作にも慣れた頃、

そこそこの強さを手に入れている。



まぁ、なんていうか

勉強と同じだよね。


方程式ができなかったら

連立方程式もできないし、二次方程式も解けない。


入試でも

(1)の問題ができなかったら

(2)の問題もできない。


難しい問題を解けるようになるには

自分のレベルにあった問題を解いて

少しずつ成長していくしかないんだよね。



おつかれさま、ゲラルト。


じゃ、ばいやい☆