幸栄公民館の川口市民大学第2回 | 明朗・誠実・一生懸命な行政書士が走る!! 行政書士冨田賢のブログ

明朗・誠実・一生懸命な行政書士が走る!! 行政書士冨田賢のブログ

明朗・誠実・一生懸命な行政書士が走る、行政書士冨田賢のブログ

東京都北区・赤羽2丁目の行政書士の冨田 賢(とみたまさる)です。

 

先週2日(金)に開始した川口市立幸栄公民館の川口市民大学・終活セミナー、全4回の連続講座でありますが、本日は第2回として、

「備えあれば憂いなし!成年後見制度」

についてお話しして参りました(^o^)

 

 

※初回の講義模様はコチラ

 

今回は面白いご質問(ご意見?)を休憩時間中に頂戴しました。

「冨田先生は物凄い量の講義をこなしていますが、いつ通常の仕事をしているのですか?」

うーん、講師屋のように思われているのかなぁ-(^-^;

 

▲真剣な表情で聞き入る受講生たち☆

 

正解は「合間」。

 

私は実務が大好きです。

公正証書遺言を組み立てて行く時のワクワクさ、遺産分割協議書作成時の戸籍を追いかけていくドキドキ感、成年後見人としての清冽な使命・・・どれも生活のためだけではない、喜び以上の物があります。

 

たまたま声が大きく、特に川口市は縁が深いため数多くの講師活動を展開しているだけで、いわゆる“講師屋”になる気はないのです。

と言って、ある程度の頻度で講義をしていかなくては、

「冨田は最近露出が少なく、元気がない」

と評されてしまうでしょうし、何より私自身が実務オンリーでは寂しいです。

結局のところ講師活動も大好きなのですがo(^o^)o、実務あっての講師活動であり、講師活動の影響から流れてくる実務であり、連動性・調和が現在のところはうまく保たれていると感じています(^_-)-

 

 

さて後見制度については久々に講義したような気がしました。

市民大学受講生の皆さんは“終活マスター”を目指しておられるので、全員が任意後見契約を締結するぐらいの勢いに発展すれば、と思いました(^o^)/

 

▲講義会場である幸栄公民館2階の会議室1号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後もよろしく閲覧願います。

 

行政書士冨田賢事務所

行政書士 冨田 賢 (とみた まさる)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

〒115-0045

東京都北区赤羽2丁目31番3号 タグチコーポ101号室
JR赤羽駅東口・東京メトロ赤羽岩淵駅1番出口より

ともに下車徒歩6分

 

※道に迷われた場合、LaLaガーデンスズランストリート沿いのダイエー赤羽店に到着されたら、ご自身で冨田事務所までお電話ください

(屋根付き、椅子あり、近くに公衆電話あり)。
ダイエーまで冨田行政書士がお迎えに上がります(^o^)/

 

相続・遺言・遺産分割、成年後見、内容証明、相続制度など出張講義
開所時間 平日9:00~18:00

 

電話 03―3901―2153

FAX 03―3901―2164
お問合せフォーム
ホームページ  http://www.gyousei-tomita.com

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★