☆第5回S59年会、開催しました!☆ | 横浜の行政書士 藤田麻衣子| 建設業許可申請・経審ならお任せください!
横浜の行政書士 藤田麻衣子です!

いつもありがとうございます。




昨夜は第5回S59年会。
無事に開催することが出来ました。今回は初の2部制。1部は人狼ゲームを行い、2部はいつも通り皆さんでお食事&飲みという予定。

初の試み。人狼参加者は13名。そのうち経験者が3名のみ!フリートークで進めなくてはならない人狼。「シーンとしちゃわないだろうか、ちゃんと出来るだろうか…?」という不安いっぱいでした。







が、蓋を開けてみると。
まず全員定刻より早くお集まり下さいました。更に人狼の予習課題を出していたのですが、皆さんほぼ見てきてくださっていました。S59年会を誇りに思った瞬間でした(笑)

参加された皆さん。フリートークでゲームを進めていきますので、最初は不安も大きかったと思いますが、初めての方も会話も引っ張ってくださったり、推理を展開してくださったり、本当に一人一人が大活躍。そして特徴が現れていて楽しい展開でした。

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!



ちなみに2ゲームとも人狼チームの勝利。終わってみれば「本当に楽しかった!」の声。「あそこはああするべきだった」「あの判断が間違ってた」という感想の言い合いがこの人狼ゲームの醍醐味の一つだなと思っています。私自身もとっても楽しかった!
横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

2ゲームじゃ本当に物足りなかったですね~。次回第6回は既に違うイベントを考えているのですが、人狼は人狼で別でやろうかなー(笑)




昨日の教訓は、やはりコレです。
「自分が人狼じゃない時は全力で否定しろ!」です(笑)




マスターゆっかさんこと、司法書士の遠藤友香さんの進行が素晴らしく、人狼ゲームを盛況に終わらせることが出来ました!ありがとうございます!
横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

人狼参加者の皆さんで。
横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!




そして第2部はいつも通りの飲み。

しんやさんの乾杯
横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

長いよ…と待っているところ笑
横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

うそうそ、素晴らしい挨拶でした♪


で、乾杯
横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

どのテーブルも大盛りあがり。主催としては本当に嬉しい光景でした。リピート率が高いのが嬉しいこのS59年会。初めて参加される方はいつも「皆さんとってもイイ人たち。楽しかった!」と仰ってくださいます。こんな素敵な仲間が集まるS59年会、私の誇りです。本当にありがとうございました。

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!





また今回会場となったThreeSさんには、本当にお世話になりました。素晴らしいお店!スクリーンも音響も好き勝手やらせて頂いて、ThreeSさんじゃないと出来なかったと思います。宴会にはもってこい!是非ご利用くださいませ~。店長、オーナー、ありがとうございました。
>>マルチエンタメライブ食堂 YOKOHAMA Three S




気が早いですが、第6回も企画しますよ~~!1月開催予定です。また皆さんが楽しめる&仲良くなれる企画をしていきたいと思います。拙い運営で、いつも皆さんに助けられてばかりです。今後とも宜しくお願い致しますm(__)m


あ~、ホントに楽しかった!



横浜の行政書士 藤田麻衣子横浜の建設業許可、ビザ手続きの専門家
初回相談無料
各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料


<建設業許可申請サポートセンター横浜>
http://www.of-kensetsu.com/

横浜の行政書士 藤田麻衣子「横浜の街づくり、人づくり」| 建設業許可申請、ビザ・帰化関係の手続きならお任せください!

<藤田麻衣子オフィシャルサイト>
http://www.office-fujita.jp/


<ご相談・お問合せ窓口>
http://office-fujita.jp/contact/

メールpink24時間受付中


<取扱業務一覧>
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10748590838.html

トンカチ建設業許可・経営事項審査
記事(白地)各種許認可の申請(宅建業免許、産廃など)
日本代表ビザの手続き
ビル会社設立手続き
car*車庫証明・車の手続き
バトン離婚協議書作成  など


<行政書士 藤田麻衣子(横浜中央合同事務所)連絡先>
TEL:045-263-9883
FAX:045-263-9882
〒231-0023 横浜市中区山下町1番地
シルクセンター国際貿易観光会館320

※クリックするとGoogleMapが開きます。


アクセス抜群です!
地下鉄マークみなとみらい線『日本大通り駅』3番出口から徒歩3分
地下鉄マークJR京浜東北線『関内駅』or『桜木町駅』徒歩15分


<藤田麻衣子information>
Twitter
http://twitter.com/mamashoshi


Facebook
http://www.facebook.com/yokohama.fujita


ペン行政書士って何をする人?
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10840726009.html


横浜Profile
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10643710231.html