全面改装し、リニューアルオープンしたロッテマート。
1階にダンキンドーナツとハーゲンダッツをつくっていたり、3階全体が改装中だったりとまだ完全ではないもの、雰囲気がガラリと変わりました。
リニューアルに伴い、キッズ・プレイルームもパワーアップ!
3階から2階に移動し、広く明るくなり、遊具もたくさん増えました。
場所は2階のエスカレーターの横。以前、家具売場だったところです。
入場料は70,000ドン(約343円)、土日は80,000ドン(約392円)。
時間は2時間で、子ども1人につき、大人1人は無料となります。
知育玩具コーナー、おままごとコーナー、電車の乗り物
壁にも、子どもたちが喜びそうなこんな工夫が
プレイステーションを使ったゲーム
ボールプール、アスレチック
パトカーの乗り物、すべり台
バランス感を養えるサイバーホイール
ガリバーのような巨大なクマちゃんは、トランポリン!
のぼったり、ぴょんぴょん跳ねたりして楽しめます。
砂場
砂場の入口には長靴(履いてる子はいなかったけれど…)と、
砂取り用の掃除機(ハイテクですね!)があります。
中には子ども用のトイレも設置されています。
大人用はないので、トイレに行きたくなったら外に出る必要があります。
帰る際、風船と写真の紙ねんど人形がもらえますよ。
人形に色付けするのは家に帰ってからのお楽しみ!
こちらもチェック!7区にある子どもが遊べる場所
磁石ブロックで遊べるキッズカフェ@7区・スカイガーデン「MAGNET Kids Cafe」
砂場がある親子カフェ@7区・スカイガーデン「Le sable」
食事も楽しめるキッズカフェ@7区「Bee Bee Premium kids cafe」
キッズヤード@パークソンパラゴン(7区)
