【追記あり】ロッテマートのキッズ・プレイルーム | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



14.8.22追記
2014年8月15日にリニューアルオープンました。詳しくはこちら


久しぶりにロッテマートキッズ・プレイルームへ行きました。

入場料は2時間で60,000ドン(約291円)。
子ども1人につき大人1人無料です。
(4歳以下の子どもは親の付き添いが必要)

受付で子どもの名前を書くと、子どもの名前と終了時刻を書いたシールをくれるので、それを洋服に貼って中へ。あとは時間内遊び放題です。

来ていたのは私たち親子ともう一組だけで、ほぼ貸切状態。
スタッフは8人ぐらいいましたが、皆おしゃべりをしたり、
携帯をいじったりで、あまり監視していませんでした。


キッズプレイルーム入口
入口の前にある乗り物は別料金で、1回5,000ドン(約24円)。
受付でお金を払うと、乗り物用のメダルがもらえます。


ボールプール

機械の穴の中にボールを入れ、ボタンを押すと、
赤い筒の中からポーンとボールが飛ぶ仕組みです。


知育玩具コーナー


いろいろな木のおもちゃがあります。

セガのコンピューターゲーム(懐かしい!)


以前、たっちの頃に来たときは息子はあまり反応を示さず、「ちょっと早かったかな?」と思ったのですが、歩けるようになった今はプレイルーム内を一人で歩き回ったり、おもちゃを触ったりと興味津々のようでした。

暑さがだんだん厳しくなり、外遊びが難しくなってきた今日この頃。
こんなとき、屋内で子どもが遊べる場所があるのは助かります。

サイゴンにはキッズ・プレイルーム併設の場所がいくつかあるので、それらをうまく利用して、暑い季節も楽しく過ごしたいです。



←気が向きましたら、ぽちっと押していただけると嬉しいです!