~②からの続き~
変な日本語100回記念スペシャルも後半に差し掛かりました。
③では「三本」の未公開ネタの残り4つを紹介しま~す!
それではどうぞっ♪
ちょっと忘れてしまったんですが、
確かトラベルグッズが入った小さいビューティーセットだったと思います。
ですがパッケージを見ると・・・・・・。
↓
爪やすり美
しソ選擇
「爪やすり」ってことになってます。(笑)
×「美しソ選擇」→○「美しい選択」
また「い」と「ソ」を間違えちゃってます。
改行するタイミングにも突っ込みたいところですね。
◆フットケアグッズ編
カカトなとの角質化したヒフ削りに
う~ん。
合ってるようで、なんか変だぞ。
×「カカトなと」→○「カカトなど」
なんで「カカト」と「皮膚」はカタカナなんだろう・・・。
↓
發の用品
中国語で「髪の毛」を「頭發(tou2 fa1)」と言います。
「發」だけでも意味が通じますが・・・。
なぜここだけが中国語!?(笑)
直訳しても「髪の用品」←変ですね。
細身タイプで短い毛や細
かい部分にき使いやすい
どうやら改行が不得意のようです。(笑)
「細かい部分にき使いやすい」←「き」は何の意味があるのでしょうか?
さて、次はいよいよスペシャル最終回です。