森会長発言 | 後藤組社長 後藤茂之のブログ

後藤組社長 後藤茂之のブログ

仕事のこととか、趣味のこととか、Twitterでのつぶやきの他に思うところをアップしていきます。

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の発言が大問題になっているようです。

ネット上では、過去にも失言癖があると叩かれていますが本当でしょうか?

実は私は個人的に森元首相は好きで、過去の問題が起きたときもその前後の文脈を全て読んでいるのですが、マスコミが問題と糾弾している内容とは全く違うことばかりでした。

 

今回の発言も女性蔑視だとかオリンピック憲章とは相容れないだとか散々叩かれていますが、全文を読むとマスコミで叩いている内容とはあまりにも違います。

 

 

さて、この全文を読んだら、本当に女性蔑視で「女性は競争心が高いから一人が発言すると他の人も次々発言して会議が長くなる」とマスコミが言っている意味に取れるでしょうか?

もしマスコミがそう思うなら、日本語の解釈能力が著しく低いのでしょう。もしこの日本語の意味がわかっていて報道しているのなら、都合の良い部分だけを切り取って恣意的に報道しているのでしょう。

いずれにしても日本のマスコミはこのように事実をねじ曲げて視聴率が上がるように都合の良いように報道しているのです。

 

新型コロナについての報道もそう。あまりにもフェイクニュースが多すぎる。そしてそのフェイクニュースをなんの疑いもなく信じている人が多すぎる。

もう少し自分で調べて自分の頭で考えましょうよ、と言いたい今日このごろです。