おおきなかぶろぐ。
Amebaでブログを始めよう!

miku

ベトナムファンドか、直接投資か

今日のがっちりマンデーはVISTA関連でした。

ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチンですね。

一昨年、がっちりマンデーお正月特集にインドが上がるという放送を見て、

HSBCインド株オープンを10,500円で買ったのが懐かしいです。それがいまや2倍です。

ICICI銀行を19ドルで買いました。それも2倍。

こりゃーベトナムも買いでしょう(単純)!

さて、ベトナムに直接投資しようと思ったのですが、どうやらそれを取り扱うサイゴン証券は年間3万円以上も口座維持手数料を取るようです。しかもどうやら今後手数料値上げの気配。

100万円以上一気に投資する人でないとこれは厳しい。

私は、基本的にファンドが嫌いです。

ファンドは毎日毎日信託報酬を奪っていくんですよ?

原資がどんどん減っちゃうじゃないですか。なるべくなら売り・買いの手数料だけで他のお金は支払いたくありません。

が、お金の少ない私は今回はファンドに頼ることになりそうです。


VISTAのなかで、南アフリカにもお世話になっています。

南アフリカはFXでランド買って毎日スワップポイント貰ってます。1円下がるたびに10,000ランド買おうと思ってます。


HSBCインドオープン


HSBCインドオープン


さてHSBCインドオープン・・・というかインド全体の株価が現在下落しています。

昨年7月ごろもガクーンと下落しましたよね。今回も基準価格は26,000近くから一時20,000円台まで下落。

私は、インドは発展するしかないと思っているので、インド株式に関しては下落はすべて押し目と考えて投資しています。

基本的に、直近の底から直近の天井までの値幅の1/3下落したら、買い増しをすることにしています。

図面の矢印の部分で買い増ししています。

いつの間にか3回も買い増ししていたんですねー。先日20,000台で買い増せたのでラッキーでした。

30万円の投資が(少ない?元が貧乏なので・・・)50万円になっています。うれしいなぁ。

でも、基準価格が高くて私のお小遣いではもうあまり手軽に買い増しができそうにありません。

正月のNHKニュースでベトナムのGDP成長率だか何かが世界最高だというニュースをやっていたので、ベトナム投資を考えていました。

本日ワールドユナイテッド証券から口座開設申し込み完了の通知が来ました。

次はベトナムです。

ソフトバンク育児支援制度と赤ちゃんポスト

Y君:ソフトバンク、第5子以降の出産は、出産祝い金500万円だって!


groovy:へー、すごいね。でも5人もの赤ちゃんを大人になるまで育てるには、結局500万円以上かかっちゃうから儲かるわけではないよね・・・・。


Y君:ナニ言ってるんだよ。赤ちゃんは赤ちゃんポストに入れてこればいいんだよ♪簡単お手軽に儲かるよ。


groovy:お手軽?奥さんは出産するのも大変じゃん。


Y君:いや、女性は産む機械だし。


groovy:出産祝い金500万円の説明文の欄外に、 ※赤ちゃんポストに託した場合を除く ってすっごい小さい字で書いてあるよ!?


Y君:予想外だ!!!!


===================================================

めちゃくちゃフィクションです。

不快に感じた方、きっと正常です。不快にさせてごめんなさい。

冗談だと笑った方もきっと正常です。


しかし、誰もが不快、あるいは冗談だけだと思っていることを、実際に本気・平気でやる人が出てくるんじゃないかと心配ですね。







FX

12月からFXをやっています。

私の周りの人たちは、今は低金利な時代で定期預金の利子がちっとも貯まらん!

と嘆いているわりに、定期預金を積み続けています。

日本が低金利だからこそ、リスクはありますが比較的安定してお金が貯められるのがFXだと思います。

私も12月までこんな金融商品があるとは知りませんでした。

それまで、外貨預金をやっていて、利率が良いなぁ♪と喜んでいたのがなんだか虚しくなる商品です。


今、日本は低金利ですが、諸外国の金利は高いのです。

為替取引の際、この金利の差分をいただいちゃおうというのがスワップポイント。

私は10,000ドル買って保有することで、毎日150円くらいスワップポイントを貰っています。

毎日ですよ、毎日。ちなみに諸外国の金利が安く、日本の金利が高くなると、逆にスワップポイントを支払わなければなりません。

例えば、毎日150円取られちゃう。


円高による為替差損のリスクコントロールを行いつつ、

金利の逆転が起こるまではFXは外貨預金を超える高利回り商品だと思います。




インド投信

世界同時株安の際、インド投信を買い増しました。

基準価格が高いものの、HSBCインドオープンを買いました。

21,000円以下で買えたのはラッキーでした。

最近新生銀行でUTIインドファンドを取り扱っていますが、

1番大きな組み込み銘柄がインフォシスなのが、がっかりです。

気に入りません。

こんなADRで個人的に買える銘柄を大きく組み込むような

ポートフォリオを作らないで欲しいです。

なるべくADRで取り扱っていない良い銘柄でファンドを形成して欲しいです。


【レッドチップ】中国移動(0941)

ここのところ中国移動が調子いいです。

調子いいのに対香港ドルの為替が円高になっているので、

ちっとも金額が増えません

買い始めてから初めて27HKドルに株価が達したというのに、

前回26.5HKドルくらいのときの方が含み益がある。

うーーん、なんか微妙


レッドチップ全体が下がった先週に最後中国移動は騰がり続けました。


5月6日が配当権利落日だからかな?

そうすると5月6日から一気に株価が下がったりするのかなぁ。

心配。


【東証】モック(2363)

ここ3、4日で、モック(2363) の爆騰げと爆下げのなかで、かなり儲かりました。

ストップ高の次の日で5万、本日2万ほど儲かりました。

だらだら下がっていたのですが、ぐるなびの始値がつけば騰がると思い、

ずーっと両方の株価を見ていました。

とりあえずぐるなびはストップな気配。

はよ値がつかんかなーと思いつつ、


午前10時付近の下げで、742,000で指してトイレに行っている間に、


724,000で底を打って爆騰げ開始。しかも私はその値段で買えてない。。。

マンマミーア!底を完璧に読みきったにもかかわらず買いに失敗。

今日の教訓:デイトレ中にトイレに行ってはいけません

それはさておき、あわてて成り買いをかけると、なんとか765,000円で買えました。

755,000円で買うか買わないかあんなに悩んでたのに・・・(悲笑)


お仕事に出かけなくてはならなくなったので、79万円で利益確定。

後で、売った30分後には82万円に達していたことを知りショックを受けるのでした。

めでたしめでたし。いいんだっ、100円でもプラスなら。

1円プラスじゃだめだよ。

パソコンの電気代くらいは取り返したいもんさ(どケチ)


スシローは10%くらい(▲3万円)損益になってしまったので売ろうと思います。

有望な株だとは思うのですが、

GW前のこの投売り嵐の中で、他の有望な株をたくさん拾っておきたいと思います。




【東証】イトーヨーカ堂!予想通り

下げました。成り売りしました。

上がりそうだとも思ったのですが、毎度そのパターンで自爆なので、断腸の思いで切りました。

4万円の減。あいたたた。

 

中国暴動沈静化リバウンドどころか、内部暴動ですよ。

 

ドワンゴはプラスに転じました。

イーシステムかアイシン精機にイトーヨーカ堂の資金を移そうと思いましたが、

後場で市場の株価が上がってきたので買う気をなくしました。

イーシステムは8万円以下、アイシン精機は2,200円台で買いたかったので。

ゴールデンウィーク前にもチャンスがありそうなのでキャッシュポジションを高めておきます。

 

含み損にあきんどスシローがあります。

3万円近く含み損。なにやってるんだスシロー!

損切っちゃうぞ!

あまりにも動きの無い株なので、こんなに下がってるのにナンピンする気が起きない。

 

 

 

 

【東証】イトーヨーカドー持株会社設立

ひどいよ!ダブルパンチの銘柄とは思っていたけど、

まさかトリプルパンチとは!!!

 

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aKz2HBdfI6YI&refer=jp_home

なにがセブン&アイ・ホールディングスじゃー!

なにが結営業益3100億円へ

じゃー。

そんな4年も先の目標なんかより今この瞬間が大事なんじゃー。

株式移転比率1:1.2!?今日のそれぞれの終値いくらだと思っとんじゃー。

明日セブンイレブンが異常に上がらない限り、イトーヨーカ堂はセブンイレブンの価格のほうへ引っ張られてしまうーーー(らしい)